受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 男性

友達と長く付き合いたい

閲覧数462 コメント数3 personみどりがめ edit2023.04.05

大学に入学してから何人か友達ができたのですが、僕はうまく言葉で伝えられなかったり、会話がすぐ途切れてしまったりすることが多くて、いつ友達でいてくれなくなるか不安で仕方がありません。でも、ずっと仲良くしていたいです。どうしたら長い付き合いにすることができるでしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    メンバー
    浅上 30代 男性
    こちらこそありがとうございました😊

    少しでも肩の力が抜けたのであれば本当に良かったです。
    今後何か悩むことや不安なことがあれば、いつでも投稿して下さいね。
    私はもちろんのこと、他にもたくさん話し相手となる方が在籍していますので。
  • refresh約1年前
    メンバー
    浅上 30代 男性
    みどりがめさん、こんにちは
    ご相談頂きありがとうございます

    私には小学生の時から今も仲良くしている友人は3人います。
    これは周りの人からすれば少ないと感じるかもしれません。
    しかし私は何も不自由に思ったことはないです。
    この3人とはたとえ会話が途切れて無言になってもそれほど居心地は悪くなりません。
    私の思う長く付き合える友人というのは、言葉を上手く伝えられなくても、会話が途中で途切れても、一緒にいて心地よいと思える関係性があるかどうかではないかと思います。
    たとえ、面白い話を毎回提供できたとしても、その友人から毎回「なんか面白い話して」と言われ続ければ負担となりストレスになると思います。
    上記は一つの例ですが、そんな関係性では長い付き合いになるのは難しいと思います。
    なのでこちらが会話が途切れても、上手く思いを伝えられなくても、その点について「上手く話せなくてごめんね」等と正直に伝えて、無理に頑張らなくても一緒に過ごしてくれる友人を大切にしていけば良いと思います

    理想的な回答ではないと思いますが、参考にして頂ければと思います。
keyboard_arrow_up