受付終了
20代後半 女性

資格がない状態での転職貯金がほぼゼロです。

visibility1085 chat5 personくりまる edit2023.04.06

タイトルにある通り、今勤めている会社を辞めようかと思っています。
転職活動全くできていないので働きながらしようとは思っていますが、一切資格がないので
もう飲食ぐらいしかないのかなと思っている自分がいます。
貯金もないのである程度貯めないと、、とも思っています。


経歴としては、新卒で入った会社を十ヶ月で辞め、事務職(派遣)を一年ほどやり、今のITの派遣にいます。
最近精神的にダメージをくらい、心療内科に通院しながらなんとか日常を過ごしているので
少しでも環境がコロコロと変わらない方がいいと医者にも言われ、私自身も今のままではいつか大きなダメージ来た時に体が限界きてしまうと常々感じて

どうしたものかとここで相談させていただきました。
人生経験は全然浅い20代半ばなので、参考程度に意見が欲しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    浅上 30代 男性
    なるほどそうなのですね

    残念ながらどの職に転職してもそういった人に出会う可能性はあると思います。

    しかし、だからと言って今のまま無理をしたところで心身に限界がくれば、くりまるさんがおっしゃっている通り本末転倒です。

    以下はできるできないは別として考えられる対応を列挙してみました。

    1、会社にパワハラ等の相談窓口があるのならそこに相談してみる

    2、総会に出席しなくてよい別部署へ異動させてもらう

    3、転職

    一番は心身の健康を保つことです。
    ここで無理をしてしまえば、転職はおろか布団からも出られなくなってしまう可能性があります。
    どうか無理だけはしないで下さい
  • refresh約2年前
    メンバー
    浅上 30代 男性
    くりまるさん、返信ありがとうございます

    そういうタイプの人、私の会社にもいました…
    ほんと腹立たしくて悔しいですよね…

    くりまるさんがおっしゃっている
      今、原因の人から離れた現場にいますが所属して いる派遣会社が一緒なので辛いです。
    ということは、現在は一緒には仕事はしていないんですよね
     それでも顔を合わせることがあるということでしょうか?
  • refresh約2年前
    メンバー
    浅上 30代 男性
    くりまるさん、こんばんは
    ご相談頂きありがとうございます

    私で良ければお話伺いたいです。

    最近受けた精神的ダメージというのは、現在の仕事中に受けられたということですか?
keyboard_arrow_up