受付終了
40代 女性

飲み会で大失敗しました。

visibility755 chat4 personきなこもち edit2023.04.19

職場の飲み会で、離れた席の上司が私に問いかけをされたのですが、店員さんが来られて、返事するタイミングを逃してしまいました。 気分を害して怒っておられるでしょうか。。。 気になって仕方がないです。 つぎの同じシフトの日にお詫びしようと思っています。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    もん 30代 男性
    上司が気分を害したかどうかは、あなたが話しかけられた後のやりとりの詳細によって異なりますが、単に店員さんが来て、忙しくなったために話しかけられた上司が退屈していただけであれば、そこまで気にする必要はありません。

    しかし、もし上司が本当に気分を害しているのであれば、謝罪することは非常に重要です。次の同じシフトの日に直接謝罪することは素晴らしいアイデアです。

    最終的に、あなたがその場にいなかったために、上司がどのように感じたかを完全に知ることはできませんが、真摯な謝罪は、あなたのプロフェッショナリズムを高め、信頼を築く良い機会となるでしょう。
  • refresh約2年前
    メンバー
    だんなごん 20代後半 男性
    きなこもちさんこんにちは
    私もよく気になって夜眠れなくなります。

    次お会いするときにお詫びするのは良いことだと思います。
    きなこもちさんのモヤモヤも解消できると思います。
    私の意見になってしまいますが、店員さんがきてしまって話が出来なかったのはあまり気になりません。またお会いしたときに話そう!くらいに思います。
    緊急の話題で有れば、電話でもその後で時間をとって話すことができたと思います。
    お詫びするのは緊張すると思いますが、無事に終わることを祈っています
    ダメでもなんでもまたお話しに来てください
keyboard_arrow_up