受付終了
10代後半 女性

HSPさんとお話がしてみたい、意見が聞きたいです

閲覧数537 コメント数4 personSaran edit2023.05.10

現在、高3で、受験期真っ只中です。
私は、HSS型のHSPなのですが、周りにHSPの方はほとんどおらず、いたとしても1人しか見つかっていないです。

私自身、人と話すのは好きなのですが、同世代と上手く話せず悩んでいます。そういった時ってどうしてますか。私は聞く側が多いので、相手に合わせてしまっていることが多いのですが…

自分より年上の方と話した方がはるかに話しやすいのは確かです。一個上の先輩ともよく気が合います。

人と話したり同世代の子と話す時に感じたことや意識していることなどあれば、気軽教えて欲しいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約11ヶ月前
    RAY 30代 女性
    HSPですが人と話しにくいと思ったことはあまりないですね…聞き役になりがちなのは同じで、質問されないとなかなかうまく自分の話ができないところはあります。

    どんな時に話しにくいと感じるのでしょうか?
    • refresh約11ヶ月前
      Saran 10代後半 女性
      返信ありがとうございます。

      人と話す際に、どんな話題提示をして話したらいいのか、 話すきっかけが無いと気軽に話せる友達でもどう話していいかわからなくなる時があります。

      一通り話終わったあとにしんとしてしまってその間がすごく気まずいというか辛いです。


      上手く話せているか分からないのですが、どうか伝わると幸いです。
    • refresh約11ヶ月前
      RAY 30代 女性
      実際に会話されているところを聞いたわけではないので明確には分かりませんが、可能性のあることをいくつか書いてみますね。

      1 気にしすぎている(そこまで気にしなくても良い)
      話題で考えたときに、話すべきではない話題というのはそこまで多くない気がします。相手を選んだほうが良い話題は、人の悪口、下ネタ、政治や宗教の話くらいです。
      例えば前日に見た動画やテレビ、コスメの話、家族の話、今日のメイクの話、好きな音楽など、日常起こったことで自分が気になったことを話して問題が起こるケースはあまりないです。

      2 相手が話についてきているか/興味を持っているのかを、ちゃんと確認しているか
      当然気にしているよというのであれば申し訳ないですが、『一通り話終わったあとにしんとしてしまって』と書いてあったので少し気になりました。
      私としては、人と会話したときに一通り話すという感覚になることがないのですが、それは多分相手の表情を見ながら、
      『理解しているかな』→理解していなさそうなら、説明を加える
      『興味はあるのかな』→興味なさそうなら話すのを辞め、他の人に話す
      という対応をしているからからな気がします。
      会話のキャッチボール(相手にも話す隙を与える)を心がけるのも良いです。
      部活で出会った人には部活の話、習い事で出会った人にはその系統(音楽、ダンス、勉強など)をすると無難です。
      顔色で相手の状況をつかめない場合は、アスペルガー気質な可能性もあります(強みにもなりますし個性なので、悪いように捉えないでくださいね^^)。


      3 必要な『間』である可能性
      しんとすることはそこまで悪いことではないのでは?という気がします。一つのトピックが終われば次のトピックまで少しは間が欲しいですし、しんとすることで一息つけます。1で書いた気にし過ぎというところにも近いかもしれませんが、ずーっと会話をしてることが良いとも限らないです。
      話さなくても/しんとしても気まずくない相手というのもいて、そういう相手が結局のところ相性が良い気がします。

    • refresh約11ヶ月前
      Saran 10代後半 女性
      普段話していて気づかなかった部分も多かったかもしれません。

      確かに一方的に話してしまうのは時々あったと思うので、そこを意識して普段友人たちと話せていけたらなと思います。

      意見を聞いて下さりありがとうございました。
keyboard_arrow_up