受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

体調不良の訴え方について

visibility654 chat1 personかほ edit2023.05.15

高校1年生です。私には姉がいて、姉は自分の体調が悪い時にはきちんと親に訴えられます。ですが、私は体調が悪くても親には訴えられず、我慢してしまします。周りの子は体調不良で学校を欠席することができていますが、私の家だと、体調不良を頑張って訴えても学校は休めず、薬を飲んでから行きなさいの一言で解決されてしまいます。高校は単位を取らなければならないから、という理由ではありません。小学校の頃からそうだったので...。それがきっかけかは分かりませんが、いつしか私は親に体調不良を訴えることが出来なくなってしまいました。何か訴えられるコツなどがありましたら、是非教えてください。お願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    初めまして、こんにちは笑
    突然のメール、失礼します 。

    体調が悪くても、親御さんに訴えることが出来ず我慢してしまう…。
    訴え方が分からず、どうしたらいいのか不安だと思います。

    個人的な話になりますが、そんな時私は親に目に見えて"あぁ、具合が悪いんだな…"と分かってもらうためにこんな行動をしました。
    例えばご飯の量を減らしたり、兄弟に具合が悪くて学校に行けなそうにないんだとかそんな風に相談して代わりに親に言ってもらったりしました 。


    学校、お疲れ様です 。
    このメールが届いていたら嬉しいな。
    長文失礼しました。
keyboard_arrow_up