受付終了

一緒に解決策を考えてほしい
正直しんどいです。ADHDぽいのでしょうか
610
edit2023.05.17
元々精神科に通ってたときに、チラッと話してみたらADHDの可能性はあるかもと医者に曖昧に言われただけで、とくにそこからなにも治療してません
●数分前の行動を忘れる→多いのはなにをどこに置いたかで、仕事でなにかの行動を間に挟むと気付いたら持ってたものがない!どこにおいた?となって本当に自分に困惑してます。
●ここがミスしてたと言われても記憶にない,信じられなくて困惑→気を付けているのに確かに見落としミスは多いです
勿論いい加減にやってるわけではないですが、もしかしたら注意力散漫になりがちなのか?と最近思いました。
●好きなものに対しては長続きして,とても頭の回転が早い、のめり込み度が凄いが、逆に仕事で気を配ろうと頑張っても空回りすることが多い。
●人に言われたことを一回で理解することが難しいことがある。頭に入ってこない
●ここ最近、刺激が欲しくてたまらない。ミスではないけど仕事のトラブルが起きると最近嬉しく思ってしまう。
●部屋の片付けを出来ない、しても散らかる。してる途中で他のことに興味がいきがち(最近気づきました)
●ここ数年体が怠く、仕事で屈んだり踏み台にのぼるのも億劫 なぜか気力がわかない
●思いどおりにならないと内心イライラしてる
ADHD特徴を見てみたのですが、
でも、時間にルーズではないです
人との約束は絶対忘れないようにしてます
待つのは苦手じゃないです
物事を衝動的に決めたことはないです
ケアレスミスが目立つのと
行動を忘れるのが辛いです
やっぱり私はADHDぽいのでしょうか?
それとも+αのなにかがあるのでしょうか
すみません、ここで質問するなら医者に行けという話ですが
ここは心優しい方が本当に沢山いて、吐き出す場所がなかったのでここでお話聞いてくださるかた,
同じだと感じる方がいればと思い、
もし同じような症状でADHDと診断された方がいらっしゃったらどのような治療されてるか宜しければ教えて頂きたいです
2
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら