
全てを捨てて夜職一本にする
157
edit2023.05.26
葬祭業の仕事をしています。納棺師としての仕事にはやりがいが多く有意義に仕事ができていたんですが、職場がとにかくつらくて辞めることを考えています。
それと同時に、数年前から抱えていた借金の返済がとうとう間に合わなくなり、滞納が増えてきてしまいました。妹の借金を肩代わりしてしまい、無理に借り入れを増やしてしまったため、ソフト闇金ですら借りれないほどになってしまいました。
親や妹からも手助けはしてもらえず、何百万と肩代わりした自分が情けなくなります。
金融事故を増やしたくは無いので任意整理だけはしたくありません。
仕事に行っても社内でのぞんざいな扱いに耐えきれず、トイレで涙を流す毎日です。
近いうちに仕事を辞め、数週間夜職の出稼ぎをして当面の返済分を補填し、退職金で都心へ引っ越しをして夜職を本業にし、完済の目処がついたらまた納棺師として働くのが今の考えです。
年代的にも夜職で稼げるのか分かりませんが、女でいる限りどこかしらで需要はあるのではないかと思ってます。夜職の経験はないですが、ここまでの覚悟ができたら何でもできるだろうと思ってます。
ただ、ここまで自暴自棄になってる自分がふと恐ろしくなります。今の仕事には未練しかないですが、給料は安いし、このままでは生きていけません。連休もないので副業として出稼ぎに出ることもできません。
グレーな副業も散々経験し、騙されたらもして、できる限りのお金作りは頑張ってきましたが、もう限界です。あとは体を張るしかないです。
数日後、退職届をだして退職の時期を相談する予定でいます。でも生活を大きく変えることになるので、あと一歩が踏み出せません。私の後押しをしてくださいませんでしょうか?
0
- ココトモ認定「webカウンセラー資格」講座スタート!
-
ココトモが主催するwebカウンセラー資格講座は、日常生活からカウンセリングにまで使える相談スキルを3ヶ月で学べるオンライン講座です。講座修了者には全国どこでも使える「webカウンセラー」の資格が発行されます!
資格講座の詳細はこちら