受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半
女性
生きていることがしんどくなる すべてやめてしまいたい
visibility622 edit2023.06.11
私は高2の秋にメンタルの不調を起こし不登校になりました。何とか受験して滑り止めだけでしたが合格をもらったのでそこに通っています。
何でもかんでもやりたがるところがあり、軽音とボランティアのサークルに入ったのですが、学業と両立ができていないです。急にすべてやめて実家に帰りたくなります。ラーメンや週一でバイトをしていたのですが、しんどくなり辞めました。何かバイトも探さなきゃお金が無くなります。不登校になった時の症状のようなものが全然治っておらず、毎日学校に行くだけで生いっぱいで、たまに過呼吸になるし、すぐに泣いてしまうし、物を投げたり叫んだりしたくなます。あと本当は美大に行きたかったです。高1の時に両親に言ったら反対されてすぐ諦めてしまったんですが、もう一度考え直してそう思っています。そうやっていろいろ悩んだり、気持ちが死んでいる間も時間は進んでいって課題の締め切りや小テストが迫ってきて精神的の状況がさらに悪化してしまいます。生きていること自体怖くなります。無料の電話相談みたいなのがいつもつながらなくて今もつながらなくて、どうしようもなくて書きました。読みにくい文章ですがどなたか回答してほしいです。とにかく苦しくて楽になりたいです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら