解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

疲れた。生きるのが辛い。生きたくない

visibility729 chat2 personはな edit2023.06.25

私は天才じゃないから今まで努力でなんとかしてきたつもりだったけど努力できなくなってしまった。努力しなくなってしまった。努力したいのに何もしたくない気持ちが勝って結局何もしなくて後で後悔。頑張らない自分が憎い。醜い。嫌い。学校にも行きたくない、勉強もしたくない。ただの甘えだけどもう疲れた。何もやりたくない。辛い。しんどい。相談することもできないまま5年付き合った彼氏に振られるし、、、
こんな重い彼女いらないよね、、、
何もうまくいかない。自分の理想と現実の遠さに耐えられない。もっと完璧な人間に生まれたかった。どうしたら前のように努力することが楽しいと思えるのかな、、、
もとに戻りたい、、、
もうどうしたらいいかわからない。
もう生きるのがいや
生きたくても生きれない人がいるのはわかってるし、私より辛い思いをしている人がたくさんいるってわかってるけど死にたいと思ってしまう自分が嫌で仕方ない
寝て起きたら嫌な気持ちが全部無くなっいてればいいのに
幸せなんか望まないから何も知らなかった自分に戻りたい、、、
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ミサキ 30代 女性
    こんにちは【ミサキ】と申します(*ᴗˬᴗ)

    内容読ませて頂きました。

    努力したくても何もしたくない気持ちが勝ってしまって、
    何も出来なかったことに後悔してしまうのですね。

    何もしたくない気持ちになること私にもあります💦
    はなさんは今まで努力されてきたということなので
    余計に今何もできない状態を受け入れられないのかもしれませんね(>_<)

    今は「努力できない」というよりも
    「休憩の期間」と考えるのはいかがでしょうか。

    5年付き合った彼ともお別れしたとの事なので、
    おそらく余計に気持ちが沈んでしまっているのかもしれません。


    【生きたくても生きれない人がいるのはわかってるし、私より辛い思いをしている人がたくさんいるってわかってる】とはなさんはきちんと考えらる方です(*^-^*)
    生きていることが辛い状況のなか、冷静に考えることが出来るはなさんもいます。

    どうかあまり自分を責めずにいて下さいね。

    嫌な気持ち、誰かに聞いてほしい事があれば、いつでもココトモでお話し下さい☆


keyboard_arrow_up