解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

親友と比べてしまうのが辛い

visibility759 chat2 personrocky edit2023.07.21

題名通り、私はすぐに親友と比較してしまいます。
親友には、最近彼氏が出来てすごく幸せそうです。幸せな話を聞くのも、SNSで見るのも辛いです。自分の人生は価値が無いように感じてしまいます。
また、親友は、仲良い友達が2人居て、悩みとかなんでも言い合える仲です。ですが私は、そこまで心を許している友達は居ません。
いちいち嫉妬して疲れるのがすごく嫌です。
他にも、色々なことで比べてしまって、1回比べて落ち込むと、しばらく暗い気持ちになってしまいます。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちは、初めましてるいと申します

    私も友人や同級生と比べて結構落ち込むこと多いです!
    でも、その友人さんも相談者さまの羨ましいところ多分たくさんあるはずだとおもいますよ!
    おすすめなのは、あまりネットなどをみないことなのですが難しいですよね💦
    私の友人はSNSをほとんど消してすごく楽になったらしいので!
  • refresh約2年前
    レモン 10代後半 女性
    こんにちは😊れもんと申します。
    私もよく親友と比べてしまいました。
    SNSで違う子と遊んでいる写真を見て
    なんで私誘われなかったのかな?とか、変な心配や嫉妬してしまいますよね…。
    しかもその子はとても可愛く優しい。
    非の打ち所がない。私がかてる要素なんてひとつもないとか考えて比べてました。
    だから私はその子に離れました。
    変に悩みたくないし変に嫉妬したくないって思って。最初は離れてとてもスッキリし開放的な気分でした。でも次第に「あ〜もっと仲良くすればな」とか後悔が出てきました。
    だから離れてみるのもありだけど私は心を開いてもっと積極的に仲良くしてそれから自分にもいい事があるように努力すればなと思いました。だから主さんも後悔がないように行動してね!!頑張って。
keyboard_arrow_up