受付終了
10代後半 その他

未来の事を考えるのと吐き気がする

visibility634 chat4 personにびいろ edit2023.08.05

今の状態
中学生不登校なのですが、高校はもう通信制で決まっていて取りあえず進学は決まっています。
半年弱前までは外にも出ずかなり心を病んでいましたが、今は他校の生徒も通っている不登校教室のような場所に通って友達もできて仲も良いです。

でも、大学生になるならないとか職業の話とかを聞いたり話したりすると、吐き気がします。(吐きそうなくらい気持ち悪くなります。)

自殺志願者な所があるので、その時には死んでいたいと言う気持ちがあるのもしれません。

吐き気、なんとかなりませんかね。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    プレッシャーやストレスからの吐き気かもしれません。病院に行くことが一番最適だと思いますが難しいようならあまり考えないようにしたり、症状が出ても気にしない、あーまたいつものねくらいに思っていたら自然と良くなる場合もあるので試してみてもいいかもしれません!
  • refresh約2年前
    メンバー
    なっつ 20代後半 女性
    ココトモを利用してくださりありがとうございます。はじめましてなっつといいます。
    将来のことになるとプレッシャーを感じて吐き気が襲ってくるのですね。とてもつらいと思います。
    吐き気についてですが、心療内科に行かれてみてはいかがでしょうか。胃酸を抑える薬や、吐き気どめを頓用で出してくれるかもしれません。それか日常的に吐き気があるなら胃腸内科でもいいかもしれません。
    つらい症状が早く治まるよう願ってます。
    また悩んだらココトモを利用してくださいね。
    私はいつでも待っています。
keyboard_arrow_up