一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

2人から本気で結婚を申し込まれています。どちらも同じくらい好きで、どうしても選択が出来ません。
visibility37 edit2025.08.20
相手❶8年付き合った元彼 44歳 独身子なし
相手❷今の彼氏 50歳 バツイチ子あり(22歳男の子)
この2人から結婚を申し込まれ、どちらからも諦めきれないと言われ揺れています。
どちらも私にとって大切であり、決めきれず日々悩み涙しています。
自分に足りないところも自覚しているつもりですが、ご教示いただけたら、幸いです。
〜このようになった経緯〜
①私には8年間付き合っていた9歳上の彼氏❶がいました。
会話の相性や居心地よく、結婚しているといってもおかしくない関係でした。ですがお互い同じ職業(金銭的に不安定)のためどちらかが頑張らなくてはということで私が地に足つけようと、ビジネス方面に振り切っていたところでした。応援はしてくれるけど、自分から大きな変化を求めない彼、いつだって割り勘な彼に少し不満でもありました。
でも8年という年月、お互い好き同士幸せな日々であったのには間違いありませんでした。
②2年前(2023年)ある出会いがあり資産持ちの彼(36歳、独身)に出会い、猛アタックされる事になりました。私は最初はあしらってたものの、本気になられてしまい、私がその当時将来のお金に不安だったこと、「Michichiちゃん、将来は何も心配要らないからね、僕が守るから」と言われたその一言で、長年欲しかった言葉、安心はこれだったのかもと一気に肩の荷がおりてしまい、新しい彼と可能性を求めて8年の彼にさよならを告げました。彼は最後に婚約指輪を渡してきてくれて、お互い好きだけど別れるという状況、彼もあきらめないと言いつつも私を見送りました。
③その後2年間その資産家の彼と付き合ったが、浮気、モラハラ、生活リズムの不一致、価値観の不一致でうまくいかず、復縁を2回もしたり、日々彼を通して自分と向き合う日々でした。違和感がものすごくある日々だったけど、あり得ないような華やかな生活に沼ってしまい、なかなか離れずにいました。
④そこで今の彼❷が登場しました。この彼とは以前面識はあったものの、仕事で1年前(2024年9月)に再会し、ちょうど私はその資産家の彼と別れたタイミングだったので、彼と関係をもってしまいました。日本人ですが海外在住のため、その後会わない間に、資産家の彼とまたよりを戻していました。
よりを戻していたものの、今の彼❷からの猛烈アプローチがものすごく、私も強い違和感の中で日々過ごしていたため、グレーな関係で、同時並行してしまいました。
⑤結果私から資産家の彼には違う理由でお別れを伝え、晴れて今の彼と一緒になることができ、これから結婚に向かい一直線と思っていたところ、私の中で資産家の彼が別れるきっかけとなった、8年の彼❶の存在が大きくなっていました。資産家の彼と付き合っている間も実はこの彼が気掛かりで、涙したり、選択を間違えたのではないかと後悔の日々でした。彼もずっと私が戻ってきてくれると思っていたようです。
⑥今の彼と本格的に8月から住もうとしていたので、私もしっかりけじめをつけて元彼❶に今は新しい人がいると伝えなきゃと、本格的同棲が始まる前に、一度だけでもと思い再会しました。結果11時間のハシゴ、彼も私も号泣のまま、彼はの言葉はやっぱり「待ってるから」でした。私もそうかなと思ってはいたものの、そんな思いがあったとわかると、涙が止まりませんでした。
なぜ会ったのかと問われると、自分だけがスッキリして次に進みたかったからだったと思います。
⑦今彼といざ同棲の日々スタート!と思いきや両親に⑥のことを伝えると、「お前がそんな気持ちじゃどっちも傷つけるし、今の彼にも失礼。焦らず一旦どちらとも距離を置きなさい」と言われて、私も納得し、結局同棲せず、距離をとっています。私も正直元彼への想いが断ち切れないとわかってる以上、それが正しいと思いましたが、
問題はここからどちらを選べばいいのかが本当にわからなくなってきました。
〜ポイント〜
・この2人はどちらもお互い知り合いで、今回私が揺れていることをそれぞれ知っています。
・どちらも金銭的には不安定ですが、元彼❶は財布の紐は固く計算できる方、今彼❷はどんぶり勘定で仕事も不安ですが、エネルギーに溢れ大丈夫なのかなと思えてしまいます。
・元彼❶はきっとこれからも同じところに住むイメージですが、今彼❷と一緒になれば海外在住は避けられず、定住をしないという不安もあります。逆を言えば新しい生活ができるのも今彼の場合です。
・両親は8年の元彼❶をやはり推していて、❷の彼と一緒になった場合離れ離れになるので寂しいのと年齢差、お金の面で今彼を気に入ってはいません。
・元彼❶は冷静で「静」の人、今彼❷はエネルギッシュな「動」な人。
私自身は「動」でもあります。
・どちらと一緒になっても自分はもちろん働くつもりです。贅沢は望んでいませんが、やはり最低限のお金の意識は相手に持っていて欲しいと考えてしまいます。
まとまりなく読みづらい文章ですが、どなたかお力をお貸しいただけますでしょうか。
読んでくださりありがとうございます。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら