解決済み
ただ話を聞いてほしい

精神疾患と体調不良について
visibility747 edit2023.08.28
仕事中に休憩室で休ませて頂いたり、職場にご迷惑をお掛けしてしまっています。。
そんな状況なので、上司と面談する機会も多いのですが、その度に私の今の状況を
「体調不良」「体調が悪いから…」「体調整えて」としきりに体調が良くないと
表現されることに違和感を感じます。
確かに気持ち的な部分だけでなく、頭痛、腹痛、吐き気もあるので
体調不良だと言われればそうなのかもしれませんが、何となく納得できなくて
またそんな細かいことにイライラしたり悲しくなっている自分にも疲れます。
この上司には、生理痛に関しても「体調不良」と言われたことがあり…
それにも、もやっとしてしまいました。
皆に何か話をする時には、生理痛にしろ精神疾患にしろ、センシティブな話なので
オブラートに包むために体調不良と言ってくださっているのかもしれません。
でも、体調不良と言ってしまうのは簡単だけど、私が体調管理を怠っているみたいで
凄く気に障るなぁと感じてしまいます。。
ごめんなさい、何か解決してほしいとかじゃなくて
単なる愚痴で、ただ共感してくれる人が欲しかっただけなんですけど。。。
この、ゆるっとしたモヤモヤを理解してくださる方はいないでしょうか…?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら