一緒にお話したい

繊細すぎ、感受性が豊かすぎ。
visibility35 edit2025.09.13
汝、星のごとく という本を読みました。ボロ泣きしました。人生で1番、ってぐらい泣いたと思います。ものすごくいい本で、でも悲しくて仕方なくて。途中でやめてたのでもう1度読み始めたら止まらなくて気がついたら2時間経ってました。明日テストなのに。本で泣くという経験は初めてじゃなく、新しい本を読む度にこうなります。頭の中で読んでいる文章をそのまま映像として想像して、映画みたいにつくりあげてるんです。だから泣くんでしょうか。それともただ涙脆いだけなのか。
私は小さい頃から、「繊細」「感受性豊か」と言われて育ってきました。人の顔色を伺ったり、人の気持ちに変に寄り添いすぎたり、考えすぎたり。情報に影響されることも多く、ひとつの悲しいことで3日は絶対引っ張れます。
その他にも、感覚過敏があるようで。大きい音には必ずビクッとしてしまったりして、周りからは多分わざとだと思われています。
こんなに繊細だとか言われるくせに、生活はだらしなくて。(他の投稿を見ればすぐに分かります。)自分はhspやらADHDやらと言われてるものなんじゃないかな、と思うこともしばしば。病院には行けないけど。
自分のこの繊細さ、というか、脆さ、というか、こういうのは要らないと私は思ってしまう。あまりにも脆すぎるから。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら