解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

仕事に行けないこれは甘えなのでしょうか

閲覧数509 コメント数12 personすず edit2023.09.10

前職はアルバイトで5年続けてた所があり、社員の入れ替えが行われました。
移動で来た人の目線が怖く気づいたら出勤出来なくなっていてそのまま辞めてしまいました。
その1ヶ月後に正社員として就職して、現在も働いていますが、職場の環境はさほど悪くないのに
出勤したくないな、体調悪いかもって気持ちになって休んでしまいます。これは甘えなのでしょうか。
以前心療内科に行きましたがいってもお金がなくなるだけでなにも回答がなく行かなくなりました。
自分が何故こうなってしまったのか理由が全く分かりません。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約9ヶ月前
    退会したユーザー
    すずさんは感覚が鋭い方だとお見受けします。
    と言うのも、嫌な視線を感じて胃がキリキリしているところです。
    何が原因かはわかりませんが、前職場では移動してきた社員の方がすずさんの何かを気に入らなかったのではないかと推測します。
    それが嫉妬なのか何なのか...相手の方に「アルバイトなのに社員である自分よりも」のような感情があったのかもしれません。
    繊細に感じ取れる為に仕事が出来、故に嫉妬を買う。
    そんなところでは無いでしょうか。

    それなので、感じている感覚は正しくその通りに動いた方がすずさんにとって良いのではないかと思います。
    素晴らしい才能ですので、違和感を覚える事よりも信頼して任せてみては如何でしょうか。
    凄い未来が待っているかもしれませんね。
  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    みみ 30代 その他
    すずさん、こんにちは。
    みみと申します。

    私は既に休職中なので良いんじゃないかと思います( ´艸`)

    私も最近、体調悪いな~、行きたくないな~
    でも、仕事の責任もあるし行かねば~
    と思って行ってました。

    で、微熱(37.3)が続くので、病院行ってみましたがコロナもインフルも陰性
    睡眠も不眠気味になってきたのでメンタルヘルス系行ったら
    医者「ふんふん、今日から休職しますか?明日から休職しますか?」
    とか言われて、最初から休職一択( ´艸`)
    (発熱はストレスによる自律神経失調症)

    すずさんもこじらせる前に休んでください!
  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    まさ 40代 女性
    すずさん、はじめまして。

    出勤したくない気持ち、少なからず誰にでもたまにはおきるのではないでしょうか?
    甘えではないと思います。
    ただ頻繁にだと困ることも出てくるかもしれませんよね。

    前職で移動で来た人の目線が怖く気づいたら出勤出来なくなっていてそのまま辞めたとのことですが、その時はその人が嫌で出勤できなくなったのでしょうか?具体的に何かされた等ありましたか?

    現職場ではどんなお仕事をされていますか?
    出勤したくないと思うのは、どんな時でしょうか?
  • refresh約9ヶ月前
    メンバー
    ゆと 10代後半 男性
    はじめまして ゆと です!
    コメントさせて頂きます!

    すずさん仕事を休んでしまうのは甘えではないと思いますよ!
    すずさん自身「仕事場にはいきたい」と思っているようですし、その思いがとてもすごいと思います!

    すずさんに一番いい方法かはわかりませんが、少し提案をさせて頂きます!
    まずは、職場に気になる人 or 気の合いそうな人を作ることが良い方法だと思います!

    ぜひ、すずさんも頑張ってください!僕はいつも応援します!!
keyboard_arrow_up