解決済み
10代前半 女性

「居場所は簡単に作れる!」なんて、、

visibility844 chat10 person有栖むゆ🍼🎀 edit2023.09.12

初めまして、有栖むゆです。
私は今日お友達に「居場所は簡単に作れる!」ということを教えてもらいました。
でもその子はコミュ力や人との関わりが上手な子で自分とは正反対。
私はあの子みたいにコミュ力も高くないし人と関わるのは苦手。
あの子みたいに親切で誰とでも仲良くできるような人間じゃないから、あの子みたいにそう簡単に居場所を作れるような物じゃないし、周りの人からの人気もあの子の方が上。
あの子みたいな子になれないから、他の方法で居場所を作りたい。
私にでもできる方法で居場所を。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    居場所も色々あります。

    ・表面的な付き合いが出来れば良い場所
    ・自分らしくいられる場所

    誰とでも仲良くなれるように見える子も、自分らしくいられる場所ってそんなには無いと思います。
    だから本当はお友達とむゆさんでそんなに違わないのではないかな?なんて思います。
    表面的な付き合いは少しで良い、そういった考え方も1つの考え方ですので、変えたいと望む気持ちが強く無いのであればそのままでも良いのではないでしょうか。
    その上で、自分らしくいられる居場所を求めるのであれば、人目を気にしない むゆさんらしい姿でいれば自然とそれに惹かれて受け入れられる人が周りに集まるでしょう。
    これは少し勇気のいるやり方ですので、そんな勇気には憧れる人も出てくるのが世の道理でもあります。

    さあ、むゆさんはどうしますか?
    ちょっとはっちゃけてみますか?
  • refresh約2年前
    メンバー
    いいとよ 20代後半 男性
    こんばんは。

    誰とでも仲良くなれる人っていいですよね…。
    自分のコミュニティというか、居場所というか。
    そういう場所をあっという間に作っちゃいますもんね…。

    私もそういう才能がないのでいいなーとは思います。

    ただ、そういうことをするには
    自分をやわらかく曲げる才能
    (相手に合わせて仮面を変えていく才能)
    が無いと難しいので。

    やっぱり同じことは、できないですよね…。

    でもそれなら
    「本当の自分を受け入れてくれる居場所」を目指していくのが
    良いかもしれません。

    仮面をつけてないと好きじゃなくて、
    本当の自分を受け入れてくれない居場所より。
    本来の自分を出せる方が息苦しくないですから。

    有栖むゆさんは、どんな自分を受け入れてほしいですか。

    どんな自分を受け入れてくれたら、
    息苦しくないですか……?
keyboard_arrow_up