解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

「間接キス」は好意を持って言うもの?

visibility590 chat2 personnyami edit2023.09.18

こんにちは
初めて相談させていただきます

1ヶ月ほど前に夏祭りがありました
そこで同じ小学校、中学では同じ部活でタメ口で話すくらい仲良くしてもらっていた、卒業して今年高校生になった先輩と会いました

部活の事とか最近のことなどいつも通り話をしていました
友達を見つけたのか先輩に食べかけの食べ物とジュースを持たされました

持たされたものが食べかけだと知らなかった私は食べていいか聞いてしまいました

そうすると先輩に「間接キスになるよ」と言われました
失礼だったかもしれないけれど私は食べない!!と言ってしまいました
それでも先輩は「食べてもいいよ」と言ってきました

この後どうしたかは分かりません
食べなかったのは覚えているけれど、「間接キス」という言葉が恥ずかしすぎて先輩と別れてその後友達とまわりました

1ヶ月経った今でも「間接キス」という言葉と拒否したあとの「食べてもいいよ」が忘れられませんでした

昨日先輩と中学校で会って、話しかけようかな~と思っていましたがやっぱり夏祭りであったことが頭から離れなくて話しかけられませんでした

先輩が私の事を好きなのか分からないし、私も先輩が好きなのか分かりません

あの時私はなんて言えばよかったのか今でも分かりません
間接キスなんて言葉を使うような人じゃないと思っていたし、誰にでも言っているのかな~なんて思ってしまいます

今後先輩とどう接したらいいのか
先輩はどう思っているのか
今更分かってもしょうがないのですが、すっきりしたいので夏祭りの時私はなんて言えばよかったのか

など教えてください>_<
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    nayamiさんのなかでははしたない。とか性的で刺激的だと思っているのかな?と相談文を読んで思いました。

    でもそんなに大したことではないのです。

    先輩は結果的に間接キスになってしまう事が嫌に思う人もいるだろうと思って伝えたのだと思います。その後のnayamiさんの拒否反応をみて「自分は気にしないのでよければ食べてください。」と返したのだと思います。

    そんなに思い詰めなくても大丈夫ですよ!
keyboard_arrow_up