受付終了
40代 女性

事業所の選び方で悩んでいます。

visibility481 chat1 person匿名 edit2023.09.20

現在社会復帰を目標に障害者向けの就労移行支援事業所に通おうと思い色んな所に見学、体験に行きました。通いたい所を2つまで絞りましたが決められません。1つの方は何故か利用する方向で進んでいてそれでも不満はありませんが本当に此処でいいのか…往生際が悪いのかもう1つの方と迷っています。
どちらも好感が持てたのは同じなのですが優柔不断で決められません。
迷った時は直感ともいいますがそんなものもありませんし、本当に困っています。
二つに一つで迷った時、決め手というか、ここを見た方がいいと言う何かアドバイスがあればお願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    迷った時は心に聞くと良いと思いますが、直感を簡単に判別する方法もあります。
    例えばコインの裏表をどちらの施設にするかを決めて投げてみて取ってみるとかです。
    こんなことで良いのか?と思われるかもしれませんが、投げた位置だったり受け取ったりしたタイミングは直感的に決めた事なので良かったりします。

    もし一般的な現実的な手法で行きたいのであれば就労移行支援事業所の人の人柄や表情でしょうか。
    自然と楽しそうにしている方が多い方が良いのではないでしょうか。
keyboard_arrow_up