受付終了
20代前半 男性

何もできない自分が情けなくて、どうすれば良いのか分からないです。

閲覧数415 コメント数2 personりんご edit2023.09.23

僕は、高機能自閉症という発達障害を持っている大学2回生です(手帳は2級です)。1回生の前期は精神的な理由により大学に行けず、後期は以前より闘病だった母が余命宣告を受けたため、休学していました(今年の4月に母は他界しました)。今年の4月から復学し、前期は無事単位を取ることができました。

前置きが長くなりましたが、ここからが相談です。周りから見たら1学年上なので、どう思われているのかを気にしてしまいます。どういう心持ちでいれば良いのでしょうか?学籍番号などで1学年上なのが分かってしまうので、「休学してたから1つ上なんだけど気遣わなくていいよ、タメ口で喋って〜」のように言って馴染めるようにしているのですがこれで良いのでしょうか?
また、障害の影響もあり、場面緘黙症のような症状が出ることがあります。友達とは普通に話せることが多いのですが、先生に分からないこと等を聞きたくても、声が出せず固まってしまったりすることがあります。
電話もとても苦手で、声が出せなかったり、出せても小さい声だったり震えてしまったりします。電話番号を入れてから発信ボタンを押すまで、1時間ぐらいかかることもあります。
経済的な事もあるので、バイトもしたいと思っているのですが、電話や面接への恐怖や続けられるのかという心配で、なかなか応募できません。(一度だけバイトの面接を受けましたが落ちました)
何もできない自分が情けないです。人と関わると、自分のダメなところばかりが浮き彫りになって自己嫌悪に陥ってしまいます。こんなダメな人間でも大学を卒業できるのか、卒業できたとしても将来生きていけるのか等、色々心配でどうすれば良いのか分からないです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    大学で年齢のことは気になさらなくて良いのではないでしょうか。
    もとより大学ってそういうところです。
    60過ぎてから入学していても何も文句を言われないような場所が大学かと思います。

    さて、将来の不安ですが面接も緊張しますし電話とかも緊張しますよね。
    私も面接は何度も落ちたし、入社1年目で電話の応対をやらされた時に相手の会社名を全然聞き取れなくて客先に怒られてしまったこともありました。
    先輩に仕事を教えて貰っていても理解が追い付かずに何も出来なくて悔しくて泣いてしまって先輩を焦らせたこともあります。
    その会社の退職時にはその時のことが先輩にとって一番印象深かったらしく、あの時は驚いて困ってしまったと言われたりもしましたね。

    まあそれでも少しずつ慣れていけば出来るようになったり、でも暫く離れると元の性質に戻ってみたりしながらも生きていけています。
    そんなに身構えなくても、失敗しながらもやっている内にはその人なりの形で何とかなります。
    他の人も同じ人で、親切な方だって沢山いるのですから。
  • refresh約7ヶ月前
    メンバー
    たろう 30代 男性
    はじめまして、たろうと申します。30代会社員です。
    りんごさんは学校や学校の人々ととにかく馴染みたい、と思ってらっしゃるのですね。

    1学年上の自分がどう思われているかについて。

    皆さん学生で、将来のために勉強しに来ているのだと思います。
    その環境のなかで自分より一歳年上の人が混じって学んでいる。
    りんごさんが逆の立場だったらその人がいる事に何かデメリット、不都合を感じますか?

    正直、学生さんもまだ社会に出たことがなく、もしかしたら仲間外れとかそうじゃないとかに縛られた人がいるかもしれません。
    ですが、自分が逆の立場で気にしない事ならば、堂々として良いのかな、と思います。
    少なくとも私はりんごさんには堂々と、大学生活を楽しんで欲しいと思います。

    あと、場面緘黙症についてですが、少し違いますが、私は昔吃(きつおん)がひどくて悩んでいたので、ご相談に乗れるかもしれません。
keyboard_arrow_up