受付終了
30代 女性
一緒に解決策を考えてほしい

音声チック症に詳しい方

閲覧数402 コメント数1 personそら edit2023.09.26

小学三年生男の子です。音声チックになって八ヶ月ほど、たちます。
今は漢方を飲ませて様子をみていますが、最近またひどくなってきました。長い目でみるしかないのかなって思っているのですが、少しでも楽にさせてあげたいのは正直な気持ちではあります。
周りには病院を変えたほうがいいんじゃないの?とか、精神的な薬を飲ませてみたら?とか色々言われます。
もし経験者の方がおられましたら、アドバイスお願いします。
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    つむぐ 40代 女性
    そらさん はじめまして。
    つむぐです。
    子供さんが音声チックが出たのですね。
    ”少しでも楽にさせてあげたい”という気持ちを見て、
    そらさんの子供さんへの思いがとても伝わってきました。
    周りの人が色々とアドバイスしてくるのを聞いていると
    そらさんの中でモヤモヤした気持ちがでてきたのですね。

    私は、そらさんが子供さんの様子を見ながら無理しないように長い目で見守ろうという思いがあるように感じましたが、周りの方の話を聞いて焦りが出てきたのかな…と気になってしまいました。そらさんはどう感じていますか?

    そらさんの力になりたくて気持ちを聞いてみました。
    もしよかったら今の気持ちを聞かせてほしいです。

keyboard_arrow_up