一緒にお話したい

前任者の後始末とクレーム対応がストレスで転職したい
visibility55 edit2025.07.29
本文↓
とある小売店を一人で担当しているのですが、前任者がいい加減なことばかりしていたため、その後始末やクレーム対応で心を痛めております。
前任者は高額な商品を騙して販売、書類偽造・整理不十分、お客様との過度な関わり合いなど通常では考えられないことをしていたようです。お客様からもう何度もクレームをうけ、その都度本部とも相談して対応していますが、かなり辛いです。お客様からのクレームが正しいものか、判断しようにも書類がいい加減で必要な情報が分かりません。
また、当初の予定より通勤に時間がかかり車の維持費やプライベート時間が減ってしまったのも悩みです。給料はガソリン代含め17万円程度。訳ありの店に異動になったため売り上げなどほとんどなく、ボーナスは皆無です。(会社は3期以上赤字)3社目、勤めて1年半ですが、正直辞めたいです。
吐き気や円形脱毛も所々あります。
ただ、私はストレスを受けやすいタイプでもあるのでこんなことで辞めたらいけないのかな…とも思います。
家族やパートナーからは「もう少し続けてみたら?接客業はそんなものだよ」と言われています。
みなさんだったらどうされますか?
ご意見聞かせてください。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら