受付終了
10代前半 女性

熱があるのに受けた定期テストの結果について

visibility2356 chat2 personゆい edit2023.09.28

つい最近定期テストがありました。その時私は、自分が熱があると分かっているのに受けてしまいました。熱だったこともあって随分と酷い点数でした。悲しいです。今回の定期テストこそは良い点数をとれるようにと頑張って勉強していたのに全てが熱で台無しです。
テスト直前の朝、休むべきだと思いました。ですが、休みたくなかったんです。学校にも行きたいし、学級委員の仕事だってあるし、苦手な教科もしっかり勉強して出来るようになったしで自信が珍しくもてたからです。だけど結果は散々。
行かない方が良かったのかなと思ったんですが、調べてみたら「後日受けたテストで点数が良くてもあまり成績には反映されない」「点数が参考程度にされる」などと書いてありました。本当かどうかは分かりません。
私は定期テストがある日、休んだ方が良かったのでしょうか?
テストの点数は返されてないものは予想ですが
この通りです。(英語はいつもこれぐらいで、国語は時間が足りなかったのでこれぐらいだと予想してます。)
国語 51
数学 64
英語 74
理科 82
社会 74
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    こんにちは。Yuriと申します。

    頑張って勉強していたのに、風邪を引いてしまってすごく悔しい思いをされたのですね。
    体調が悪くても、しんどくても試験を受けたゆいさんはすごく頑張り屋さんなのだと感じました。私だったら風邪を理由に試験サボれてラッキー😁って思ってしまいます(笑)

    まずは頑張ったゆいさん自身のことを思いっきり甘やかしてあげてください。学校の試験には次があります!今回頑張った勉強を忘れないために復習を続ければ必ずゆいさんの力になっていくと思います。


    次頑張ればいいや!くらいの気持ちで、せっかく頑張ったゆいさんなんですから、あまり自分を責めすぎないでください。









keyboard_arrow_up