受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 女性

揚げ足を取るとは…?

visibility712 chat1 personきなこもち edit2023.10.02

学校で顧問に理不尽に怒られたときに(部員全員)
顧問 ○○さん(私)はどう思うの?
私 ○○だから嫌です
顧問 そういう事じゃないでしょ(笑)
私 笑い事じゃないんですけど
顧問 揚げ足を取って面白いの💢優しく行ってるけど、怒っていってもいいんだからね
と怒鳴られたり、泣きたくて泣いてるわけじゃないのに、泣かなくていいでしょと言われました。
本気で悩んでいることなのに軽く考えられて悲しかったです。
部活に行くと謎に体調不良になったり、顧問に会うと心拍数が急に40ぐらい上がります。
正直学校の先生は信用出来ません。前も、根も葉もない噂を流されたときは、勘違いじゃない?とか言われました。(これがいやな理由です)
ほかにもいろいろあって部活はきついけど、自転車のために頑張っていっています。
この場合は揚げ足取りになりますか?(言ったのは国語教師です)
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    みびょ 30代 女性
    きなこもちさん、初めまして。こんにちは。

    理不尽に怒られたり、聞かれたから答えて素直に反応しただけなのに、揚げ足取りだとさらに怒られたりして、納得いかない気持ちでしたね。
    先生は信用出来ないけど、自転車のために頑張るという姿勢、とても素敵です!

    揚げ足取りかとりでないかは、
    きなこもちさんからしたら揚げ足取りのつもりは無いし、先生からしたら揚げ足取りに受け取れてしまった、というのが結論ではないかと思います。真実はマンガのようにひとつではありません。

    本気で悩んでいるのに軽く受け止められたり、先生がストレスになって体調不良になったり本当にショッキングだったんだなと想像出来ます。大変でしたね…。

    話を聞くに、先生は生徒をコントロールしたくて(きなこもちさんたちは嫌だと思いますが、残念ながら、それが先生の仕事の一部でもあるのです…)理不尽に怒ったり、先生の求める答えで無かったりあり方でなかったら怒ってしまうことがあるようです。
    先生というものに対する理想は色々あり、怒りも湧いてくると思いますが、先生も人間です。

    きなこもちさんが先生の態度に傷つき、信用出来ないなら、もちろんしなくて良いと思います。
    ただ、きなこもちさんがやりたいことや部活のために、先生に動いてもらわないといけないこともあると思います。
    「またなんか言ってるな」くらいに思って真に受けず、利用させてもらって、きなこもちさんのやりたいことを楽しんじゃいましょう。
keyboard_arrow_up