受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

休んでていいのか分からない。

閲覧数419 コメント数3 personi edit2023.10.14

病院で医療系の仕事をしてます。
この仕事が好きでやりがいを感じ一生懸命働いていました。しかし、4年目になった頃に病気(内科系疾患です。)になり2ヶ月間休職していました。
その後職場へ復帰したのですが、それからはちょっとしたことで体調を崩したり疲れやすかったりして調子が悪いことが多く、休むこともしばしばありました。
そして、そんな状態だったのでついていた役職からも外されました。その役職にやりがいを感じていたのでもう一度やらせて頂きたいと志願したところ「たまたま空いてたからあなたが役職に当たっただけで別に誰でもよかった。もし戻りたいなら戻ったことでどんなメリットもらたすのかプレゼンしてほしい。」と言われ、一気にやる気をなくしてしまいました。
その後も慢性的に疲労を感じながら仕事をしていくうちにやる気が出なくなり、仕事に対する魅力も感じなくなりもうこれ以上頑張れない!と思いながら仕事をする日々が続きました。また、ふとした時に泣けてきたり、上司からのちょっとした指摘で泣いてしまったり、休みの日も気分が晴れないといった症状が出たり、趣味など好きなことをやらなくなり仕事から帰ると寝てばかりといった生活になりました。(職場復帰してから今までが半年ぐらいです。)
今は仕事を休ませていただいています。心療内科には4日後受診予定です。
まだ休んで1週間ほどしか経っていないのですが、何もやる気が出ず、外に出たいとも思えません。以前好きだったこともしたいと思えません。ただ、ゴロゴロしてても退屈で。また今年は仕事を休んでばかりで、休んでることへの罪悪感もあります。
今はゆっくり休むべき時ですかね?
拙い文章ですみません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7ヶ月前
    退会したユーザー
    全然拙くなんてないなと思いました。むしろ無駄無くしっかりと説明できてるように感じました。

    それで本題ですが・・

    まず、働くということは自分のできることをやって社会貢献することです。

    ですので当然、それをできるかできないかが最初に問題になるのだと思います。

    できないようでしたら、できるように仕上げることが大切になってくるのかと思います。

    できると言っても、中途半端だと困りますよね。ある程度しっかりとこなせるぐらいには仕上げる必要があるのだと思います。もしくは適材適所を考える必要があるのだと思います。

    できるかできないかの判断やどこで何をするのかの判断は、基本的には自分自身でするものだとは思いますが、自分自身の判断に不安があるということでしたら、誰かの意見を参考にするのが良いのかなと思います。心療内科にかかられるのでしたら、そこでの意見を参考にするというのも一つありますね。

    話は変わりますが、iさんは医療関係にお勤めなのですよね。もし、自分と同じような人がいたとして、医療的目線で見たときに、その人にどのようにアドバイスすると思いますか?

    そういう目線で見てみると、より客観的になり、過ごし方や気の持ちようをどのようにしていくかが見えてきやすくなるかもしれません。
    • refresh約7ヶ月前
      i 20代後半 女性
      メロさん、コメントありがとうございます。
      そうですね。
      特にわたしの仕事は患者さんを助けることが仕事なので、まずは自分自身が元気で健康であることが大切だと思います。なぜなら、そうでないと相手を思いやることができず、仕事にならないからです。
      そう考えると、今のこの不安定な精神状態で仕事を続けるよりも、元気になってからの方が自分にとっても職場の方にとっても良いのではないかと思えてきました。
      また、今の仕事はわたしの苦手なマルチタスクを常にしなければならないこと、身体的な負担が自分にとっては大きいことなどを考慮すると、職場を変えても良いのかもしれないな、と思いました。
      色々と考える機会や整理する機会を作ってくださりありがとうございました。
      参考にさせていただきます。
    • refresh約7ヶ月前
      退会したユーザー
      応援してます(^^)
keyboard_arrow_up