受付終了
一緒に対処を考えてほしい

友人関係についての悩み
visibility599 edit2023.10.15
もうずっと同じ相談をされていて正直疲れていたので色々な不満が爆発し、彼女に対してもこの件の相談されても相手の事はわからないし、聞いてほしいだけなのにと言うけど答えを求めてくるし、一生懸命考えて答えてはいるけどもう無理!電話だって自分の言いたい事終われば切ってしまうしと言ったらその日は確かに〜などと笑っていたのですが、次の日に長文で私のこういう所が〜とか、性格悪いとか、変わってしまったよねなどの長文ラインが来ました。その時は何も言わなかったけど、一晩考えたらやっぱり頭にきたのでしょうか?
謝りのラインもしましたし、私の悪い所を言ってくれてありがとうと伝えましたが、それも嫌味に捉えられてるかもしれません。悩みを聞いて答えた時の私の言葉選びが悪いのだろうと思っています。私が聞いた時は相手の事を誹謗中傷したりしなかったと言われたのでそういったようにとられたのだと思います。同じように聞いてくれると思って話してしまった、聞かせてしまいごめんと言われました。
今後、相手から連絡が来るまで待ったほうがいいのでしょうか?それとも謝罪の手紙などを送った方がいいのでしょうか?
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら