受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代後半 男性

自己管理能力を高めるために取り組んでいること

visibility189 chat3 personまいける edit2025.07.28

タイトルの通りで皆さんが取り組まれている自己管理能力を高める方法を
教えて下さい!

起床時間を固定する
朝ToDoリストを作成するだったりです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh4週間前
    メンバー
    ユキ 30代 女性
    まいけるさん、おはようございます。

    私は、単純ですが、夜になったら眠剤を飲んで、夜更かししないようにしています。
    おかげで、朝起きて夜眠るという生活スタイルを保てています。

    Todoリストは苦手なので作っていません。
    あぁ用事あったな、と何となく覚えているので、今のところ大きなミスはしていません。

    ご参考になりましたら幸いです。
  • refresh4週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1ヶ月前
    メンバー
    きのした 20代前半 女性
    はじめまして、こんにちは。
    きのしたと申します。

    私は自己管理が得意ではないのですが、取り組み始めてからやるべきことを進めやすくなった方法として、「日割りの手帳と小さめのノートを用いてToDoリストを作成する」というのがあります。
    手帳の方にざっくりとしたやることを書き込み、小さいノートにやることをさらに細かい手順に分けて書き込むという感じです。

    例)手帳…①資料の作成 ②書類の提出
      ノート…①資料作成に必要な○○の準備、内容の構成、まとめ
          ②□□へ書類の申請、△△にて書類の受け取り、××で提出

    このときに優先順位も書き込むと、進捗の把握もできて後が楽になったなと感じています。
    ちょっとわかりづらいかもしれません、すみません。

    また、すべてが思い通りに終わらなくてもいいか、と思うことも大事だと思っています。

    少しでもご参考になればうれしいです。
keyboard_arrow_up