解決済み
20代前半 女性

優しくお声かけいただけると嬉しいです…

visibility632 chat6 personカフェラテ edit2023.10.17

今とても精神が不安定でこれといった理由もなく涙を流しておりました。
最近好きなことに集中出来ず、大好きな絵やゲーム、YouTube等全てすぐ終えてしまう状態です。
食欲も減ってはいるのですが、食べれてはいます。
睡眠に関しましては
精神不安定になると過剰に寝てしまう方なので、何度も寝て起きてを繰り返しています。

精神が不安定になるのは昔からあったのですが、ココ最近のは自分でも分かるくらい体調に出たりしているので、1度精神科やカウンセリングを受診してみたいなと思っております。
ですが、精神科やカウンセリングについて調べてもレビュー評価が低かったり、値段が高かったり、当たり外れがあるというコメントも多く。私自身予約する勇気も外出する勇気もありません。

今日は朝から仕事なのですが、上の事を考えては泣いてで眠れません。
理由があって出来ないのですが、仕事も今すぐ辞めたいです……。

今の現状をなるべく簡潔にまとめてみたのですがどうしたらいいのでしょうか。
そもそも私の自意識過剰でただの考えすぎで精神科を受診する必要もないのでしょうか。
家族や友人、仕事が精神面に影響しており相談相手もいません。
自分自身も精神不安定な事もありどうしていいか分かりません。
生きていくのが辛いです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちは、はじめましてるいと申します。

    現在の様子聞くだけでもとても鬱っぽく日常を過ごすのもすごく大変なのではないか。と心配になります、
    精神科は自立支援なども利用できたりするので調べてみてください(^▽^)

    でも、口コミがわるいところは基本対応ひどいので絶対におすすめしません。
    なので、口コミのいいとことでよさそうなところに行くのが一番いいかなとは思いますが、初診などは予約が一か月後とかになってしまうので、それまではココトモでお話などをしてみるのもいいとおもいますよ(⌒∇⌒)
  • refresh約2年前
    メンバー
    にこすけ 40代 女性
    初めまして、カフェラテさん。

    ご相談読ませて頂きました。好きな事にも集中できず、理由もなく涙が出てしまう。体調にも出てきてしまっているのですね・・・ご飯は少しでも食べれている様でよかったです。

    相談相手ですが、ご家族や友人じゃなく、病院へ行ったりカウンセリングでお話ししたりする事、いいと思います。身近な人だと話しにくかったりもあると思うので。
    レビューなども気にはなると思いますが、全ての人に受け入れられる人ってなかなかいないと思うので、嫌だと思ったり不快に感じたり何か違うと思ったら、他の病院や別の人にどんどんチェンジするのもありだと思います。
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    カフェラテさん初めまして。きみどりと申します。悲痛な思いが、苦しみが、文章から伝わってきました。私自身も、精神科に通っていて、もうすぐ寛解に近づいている私からいうと、精神科とか心療内科は、誰が行ってはいけないとか、基準がないので、自分が辛いと思ったら、誰でも行って良いのですよ。自意識過剰と思ったら心がかわいそうだし、そんなにご自身のことを否定なさらなくてもと思います。

    そうですよね、病院も当たり外れありますし、カウンセリングも当たり外れありますね、、
    専門家も人間だからしょうがないんですけど、しょうがないで済まされるのもちょっとどうかと、、

    なんとなく、私が思う精神科とか、病院の選び方は、診察時間と薬の量。と病名をいくつつけられるか、だと思います。
    どれだけ話を聞いてくれるか、薬漬けにされないか、診断名だらけにしないか。この三つを見れば大体どこが良いのかは、わかる気がします


    とにかく、一番大切なことは、辛いと感じたときに、誰でもいいから話を聞いてもらうことです。孤独を感じた時に1人でいないことです。ご家族やお友達、話していいかわからなかったり、頼らなかったら、病院とか、心理師さんとか、専門家に話を聞いてもらったらいいのかなと思います。

    少しでも生きやすくなりますように。
keyboard_arrow_up