受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

非嘔吐過食をやめたい

visibility772 chat2 personアメ edit2023.10.21

3年ほど前にダイエットをして6キロ落とし、半分拒食症のような状態になりました。そして去年から月に2、3回ほど過食をするようになり、嘔吐はしないのですが今では1度過食をすると1週間連続で過食するなど悪化しています。食べるのを辞めたくて太ってきたので痩せたい気持ちはとてもあるのですが、体が言うことを聞かず家にあるお菓子や冷凍食品を片っ端から食べてしまいます。
過食したあとはお風呂にも入れず、学校もサボってしまったり、最低限の行動しかしません。それなのに食べ続けてやめられません。
病院に行ってなにか変わるのでしょうか?なにか対策法はありますでしょうか。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    凛瑠 20代前半 女性
    こんにちは、はじめましてるいと申します

    非嘔吐過食って精神的にすっごい辛いですよね(´;ω;`)
    吐きたいのに吐けないし。体重は増えるし。痩せたいのに食べて自分の中で矛盾だらけなんですよね💦

    病院にいって。漢方などもらったり。
    どういうことが過食の原因になっているかとかはしれるかもです!
    でも、過食に特効薬はないのでそこが結構過食される方が病院へ行こうか悩んでしまうところだと思います💦
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    アメさんはじめまして、きみどりと申します。よろしくお願いします。
    相談を拝見させていただいて、アメさんのお辛い思いや、生きづらさ、苦しさなど色々な感情が伝わってきました。
    美味しく食べられないことほど辛いことってないのではないかなと感じます。

    アメさんは、ダイエットをすごく頑張られていたのですね、拒食症のような状態になるほど追い込んでしまったのは、凄くアメさんは、ご自身に厳しい方なのかなと感じました。

    私も結構、急激に痩せたり、太ったりする人で、カロリーがいまだに怖いです、、
    カロリーにとらわれて、食べなさすぎたり、逆にその反動で食べ過ぎて気持ちが悪くなるぐらいまで食べてしまうこともあります

    でも、病院にそのことは、相談していなくて、
    それは、私の場合は、メンタルとか、悩みと結構連動していることが多くて。

    あくまで私の場合なので聞き流してほしいのですが、私は、すっごい日常生活に苦しみを感じているときは、痩せすぎるし、猛烈なストレスが人から与えられたときは、食べすぎるし、
    という感じで、美味しく食べられないのには、いろんな背景がつきまとっています、

    アメさんは、何か最近とか、今までとか、何か大きな悩みや苦しみを感じたり、抱えられていたことは、ありますでしょうか

    差し支えなければ、教えていただきたいです。

    アメさん、そんなに自分に厳しくしなくて大丈夫だし、そこまで追い込まなくても大丈夫だし、なんか、本当にアメさんが一生懸命生きてこられたんだなって、感じました。私たちって比べられることが多いし、キラキラして見える人たちが凄く目に入ったりするかもしれないけど、

    まずは、ご自身のことを大切になさってください。アメさんの良さ、本当に沢山あるんだろうなって感じます。病院の治療については、全くわからないけど、まずは、ご自身を、頑張ってきた、必死に生きてきたご自身の体を抱きしめてあげてください
    本当に生きててくださってありがとうございます
    そして何より、ココトモに相談しにきてくださって、助けを求めにきてくださって本当にありがとうございます

    もうアメさんは、1人じゃないから、ここにたくさんの仲間がいるので、1人で抱え込まず、みんなで生きていけたら嬉しいです
keyboard_arrow_up