解決済み
10代後半 女性

人生についてまわる環境の変化が怖い。

閲覧数404 コメント数9 person edit2023.10.31

指定校の大学受験が控えている高校三年生です。
受験日が近づくにつれ将来について(大学について、就職について)考える度、様々な不安に襲われます。

私は、今自分が親にも友人にも、環境に恵まれている自覚があります。

それが変わるのが、変わらなきゃ行けないのがとても怖いです。

最近、面接対策としてYouTubeで動画を見ていました。色々見ていくうちに少し参考に出来たら、と就活生の面接動画も見始めてしまったのですが、これが不安のきっかけでした。

皆さん凄く立派なガクチカ、志望動機をスラスラとでも、たどたどしくてもお話しているんです。

私自身、指定校で選んだ大学の志望理由は正直なところ、就職率が高いから。です。
学びたい学部学科は正直、先生方が興味のある学問に行った方がいい!と語っていた言葉をそのままに何となく程度の興味の日本文学科を志望しました。

そんなふわっとした理由で大学を選んで、先の就職のことなど今までろくに考えなかったのですが、最近将来に不安を感じてやまないです。

授業ついていけるのか?
最近不安に振り回されて、本当に自分が学びたかった学科なのかわからなくなってきました。
レポートなんて今まで書いたことない。単位取れるのか?

古文は苦手でさっぱりだし、特別詳しいわけじゃない。
本を読むのは好きな方ではあるけど、もっぱら読むのはWeb小説。

ガクチカになるような活動って何?
アルバイトはするつもりだけど、ガクチカを意識したようなものとかよく分からない。
バイト始めてだからレジ打ちとか定番所やろうと思ってた。いけないの?
(アルバイトは親との約束の事情で必ずやるつもり。)

通学時間は1時間半以上だし、もっと偏差値低くても近いところの方が良かったのかなとか、通い始めてもないのに考えてしまう。

面倒臭がりの臆病だし、新しい何かを自主的に取り組んだり、資格の勉強とかまともに取り組める自信もない。
指定校だって長期的に一般受験の勉強が頑張れないってわかっていたから目指していた。

夢もやりたいこともないから就職に不安しか感じない。

自分の希望を考えたけど、実家から近くて、だいたい30分くらいの、薄給でもいいからホワイト企業な会社に務めたい。っていうのが自分の願望だなって気づいた。

自分の不安を誤魔化すように求人サイトで少し地元周辺を検索したけど、だいたい学歴は高卒からOKとかがいっぱいあった。

学歴にこだわりないし…て思ったけど、それは高いお金払ってもらって大学に行くのに、親に対してどうなんだってなった。

大卒新卒の特権を利用して、大企業だったり給料のいい会社を目指すべきとネットじゃよく聞く。

けど、私は給料の多さより、地元で家族と楽しくのんびり出来て、お金に気を使いながら休みをのんびり楽しんで行きたいなっていうのが本音。

社会なんてわからない。
なりたい職業なんてない。
面倒臭がりで臆病な人見知りが、この先何になれるんだろう。
そもそも今考えた希望の職場に就職出来るかなんてもっとわからない。
でもそれが叶ったとしても親に対して申し訳なく思う気持ちが湧いてくる。

なんで変わらなくちゃいけないのかなぁ……

今のままでいさせてくれたら幸せなんだけどなぁ……

辛くて涙が滲み出てくる日が続いています。
死にたいとは思いません。
けど、未来が怖いなって思います。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    退会したユーザー
    あなたはあなたでいいんじゃないのかなって思います。

    あなたの文章の中で、『自分の希望を考えたけど、実家から近くて、だいたい30分くらいの、薄給でもいいからホワイト企業な会社に務めたい。っていうのが自分の願望だなって気づいた』ってありましたね。

    それから『私は給料の多さより、地元で家族と楽しくのんびり出来て、お金に気を使いながら休みをのんびり楽しんで行きたいなっていうのが本音』ともありましたね。

    人と比較する必要は何にもありません。あなたはあなたであなたの思うように人生を進めていけばいいのかなって思います。

    ですが、あなたの希望どおりにすすめたとしても、それはそれで環境は変化しています。毎日過ごすところは会社でしょうし、同じ街とは言え変わっていきます。お友達たちもそれぞれの進路へと向かっていくし、家族や友達の様子や考え方も少しずつ変わっていきます。

    いつまでも周りに頼って生きていけるわけではないかもしれません。頼られる立場、責任を負う立場になるかもしれません。そうなると、同じ環境にいたとしても、あなたの生活の形やその生活をどう感じるかは変わっていくかもしれません。


    そのようなことを踏まえて、秋さんの不安や恐怖を振り返ってみた時に、そのきっかけは周りに依存するような気持が大きいからなのではないのかなって感じます。

    世の中のためにもしくは周りの人たちのために、自分自身の何が活かせるのか‥

    得ることばかりではなくて、与えることも考えてみてはどうかなと思います。

    一方で、家族にも友人にも恵まれているということですので、実は自然と与えることはできている存在なのだとは思います。あなたのように人間に恵まれる人というのは、その本人も好かれるような人間性を持っているものでしょうから。


    それから、進路の話は職業や技術や能力、それから夢みたいなことばかりが表に立ちやすいでしょう。それでそういう情報だけに触れて不安が大きくなったところもあるのかなと感じます。


    今はまだ高校生で周りに支えてもらいながら過ごしていることが当たり前の状態ですから、依存的な発想が出てきても仕方がないとは思います。

    ですが、これからは少しずつ周りと共に社会を作っていく立場へと変わっていくのでしょうから、立場と共に発想の方も変えていってはどうかなと感じました。

    今まのままでいさせてくれたらではなくて、それを望むのであれば、今のままでいられるように自分で努力する。今のままというものが周りも関係することならば、周りが協力してくれるにはどうすればいいのかを自分自身で考えて努力する。それが大人がする発想だと感じます。

    いつまでも子供でいたい。そういう気持ちもあるのかもしれません。ですが、そればっかりは、どうなんですかね。不可能だとは言えませんが、できることなら大人へと変わっていく方が楽だろうなぁとは思います。

    とは言え、最初に話したように、あなたはあなたでいいのですから、あなたの思うようにでいいと思いますよ。何にもないわけではなくって、近場で就職して自分なりに気持ちよく過ごしていきたいっていう希望もちゃんとあるのですから。ただ、大人の発想ができるようになると、今のような不安や恐怖を感じたとしても、ただそれに囚われるだけにはならないだろうなと思います。
    • refresh約6ヶ月前
      10代後半 女性
      返信、ありがとうございます。

      今まで、自分から動くというのがあまりなく、周りからのきっかけで動く。というのが多かったので、周りに依存的だというのは当たっているなと思います。

      1度きっかけさえあれば全力で動けるのですが、自分ひとりで何かを考えて……となると臆病になって行動できないところが確かにあります。

      そこから大人の発想として、自分で考えて動く主体性を持つというのは、少しまだ自信が持ちきれないと思いますが、自身の課題として心に留めておくところから始めれたらと思います。

      就職のことも、自分の希望は甘ったれのそれじゃないかって思っていたので、ちゃんとあるって仰ってもらって嬉しいです。

      企業に就職することに直接繋がる夢では無いのですが、両親には親孝行したいな、という目標?願望?は持っています。

      大人の発想を身につけるまで、たくさん不安になるかもしれませんが、自分なりに成長していきたいです。
    • refresh約6ヶ月前
      退会したユーザー
      まだ自分一人で世の中に出ていくまでに時間はありますし、それもゆっくりでいいと思いますよ。それに何歳になっても、それこそ老人になっても大人の発想を持っていない人も沢山いますから、持っていなくてもダメというわけではありませんからね。

      たくさん不安になりながら、少しずつ成長していったらいいと思います。自分なりに成長していきたいっていう思いがあるのだから、いつかきっとそうなれると思います。

      僕はね。一番の親孝行っていうものは、自立して生きていけるようになることだと感じています。自立するっていうことは、自分の思いを支えにして生きていけるようになるということだと感じています。

      何となくですが、秋さんは自分自身の長所だったり、特徴だったりを自分自身で把握しきれていないのじゃないかなと感じています。

      周りがきっかけで動くというのも、周りの人を支える力が優れているという長所や特徴から来るものなのかもしれませんし、中心になる人を見つける力があるということかもしれませんしね。まあ、これは単なる僕の予想だから当てにはならないですが、自分の特徴や長所は必ずあるものですから、それが見えてくると少しは気持ちが楽になるかもしれないですね。

      とりあえず今は、多くを望まずに親孝行しながら周りと幸せに暮らしていくというビジョンがあるのですよね。そのビジョンを大切にしていけたらいいですね。
  • refresh約6ヶ月前
    メンバー
    さゆ 20代前半 女性
    こんにちは。
    将来のことを考えると、不安になってしまいますよね。
    特に今が恵まれていて幸せな場合は、それが終わってしまうことへの恐怖も強いと思います。

    私は今大学2年生で、ずっと興味を持っていた学問を学んでいます。アルバイトはしていませんが、やりたい勉強とやりたい部活動、そしてやりたいボランティア(このココトモのこと)で日々充実しています。
    そもそも大学というのは学びを深めるために行く場所ですから、せっかく大学へ行くのなら自分の興味関心に素直になるべきかなと私は思っています。したがって、少しでも興味のある学部なら行く価値あると思いますよ!
    レポートは私も大学に入るまで書いたことありませんでしたが、意外となんとかなります。

    私は大学受験時、一般選抜一筋でしたので、指定校の大変さをよくわかっていませんが、秋さんは今とても苦しい思いをしながら頑張っていることと思います。
    ぜひ自分を信じて、まずは受験をやりきってください!
    • refresh約6ヶ月前
      10代後半 女性
      返信、ありがとうございます。
      重ねて申し訳ないですが、少し甘えさせていただきたいです。

      指定校とは関係ないのですが、これから受験が控える大学の総合型の受験ではレポートが1次選考になっていたんです。

      校内選考が通る前、私も総合型に備えてレポートを書こうとしたのですがさっぱり過ぎて先生には「よくできた感想文」とまで言われてしまい……

      すっかり自信がなくなってしまい、2次募集で第2希望の家から近いし学費比較的安いところ行こう。
      と思っていたら通っていて……
      普通だったら嬉しかったはずなのに、怖がり始めた自分がいて……。
      評定だってギリギリだったので、これからどうなるんだって怯えているんですよね……。

      さらに輪をかけて今考えてもしょうがない就職など、私みたいに夢もやりたいもないけど……って人、少ないんでしょうか?
    • refresh約6ヶ月前
      メンバー
      さゆ 20代前半 女性
      返信ありがとうございます。

      なるほど、そのような経緯があったのですね。
      これからどうなるんだろうと怖くなる気持ち、とてもよくわかりますよ。私も志望大学に受かったとき、嬉しいと同時にすごく不安で、体調不良が続いたときもありました。今は怯えてしまうかもしれませんが、やっているうちに慣れてくる部分も多いと思いますし、焦る必要はないと思いますよ。

      そして、高3の時点で就職について考えているというのは、よく先を見ていて素晴らしいなというのが私の正直な感想です。
      私は基本的に目の前しか見ていない人間なので、高3のときはとにかく志望大学に入って学びたいことを学ぶことしか考えていませんでした。その結果、就活が近づいてきた今色々悩んでいるのですが…。
      将来の夢ややりたいことが定まっていないのは、珍しいことでもおかしいことでもないと思います。実際に大学で学んでいくうちに新しく出会ったり気づいたりすることもたくさんあるので、あまり気負いすぎずに構えていていいと思います🙆‍♀
    • refresh約6ヶ月前
      10代後半 女性
      ご丁寧にありがとうございます。

      勝手ながら、偏見として一般受験で合格した方は自身の学力に一定の自信がある、ついている人達だと思い込んでおり、どの立場でも進学を不安に感じる心は生まれるんだなと驚きました。

      校内選考の辺りに湧き上がった不安から、大学に対して目を滑らせて就職ばっかり考えてるなって気づきました。

      大学での将来に悲観的にならず、これからの学びをもっと楽しみに考えていけたらなって思います。

      先走っている不安を肯定していただきありがとうございます。
      少しづつ、肩の力を抜いていきたいと思います。
  • refresh約6ヶ月前
    俳句歌手 デモン.A 20代前半 その他
    今を生きるしか無いです
    • refresh約6ヶ月前
      10代後半 女性
      考えてもしょうがない先のことばかり考えて今が疎かになっている自覚はあります……
keyboard_arrow_up