解決済み
ただ話を聞いてほしい
50代 男性

このまま我慢を続けるのも限界です

閲覧数395 コメント数4 personささ edit2023.11.05

双極性障害2型で、7年位前までは躁鬱で入退院を繰り返していました。その後、最近までは症状は落ち着いていました。
現在の職員に異動になり、対人トラブルを抱えています。逆ハラスメントを受け、体調を壊すことも。職場で苦しくなって動けなくなり、横になったこともあります。相談窓口に訴えましたが、現時点で解決に至っていません。
主治医に相談し、仕事を休んで療養することも提案されましたが、僕が休むことで他に与える影響を考え、「元気なふり」をして仕事をしています。ハラスメントの相手とは机が向かい合わせで、毎日顔を合わせます。席替えができるほど執務室は広くありません。相手の上司に訴えても、どのような指導が行われているのか不明です。
転職も考えるようになりましたが、子どもにまだお金がかかり、現在の収入を維持する必要がありますが、今と同じ程度の収入が得られる場所ななかなかありません。
逃げ場がない状況です。この先どうすればいいのか正直わかりません。部署替えも難しい状況で、何もかもから逃げ出したい気分になることもあります。
この先、どうしたらいいのでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約6ヶ月前
    ささ 50代 男性
    ありがとうございます。僕の部署は少人数で仕事を回しています。業務の分担も分かれていて、なかなか他の職員にお願いできるような仕事でもありません。
    逆ハラスメントの加害者の席は僕と向かい合わせ。強がっているのはそういう背景もあります。席替えが出来るほど執務室も広くありません。逃げ場がないのが現状です。
    • refresh約6ヶ月前
      さささんこんにちは、もう逃げ場がないと視野狭窄になっていますね、危険です。深呼吸しましょう。もうへんなやつはへんなやつだと相手にしないことです。最低限の会話でやりすごすしかないです、転職してもどこにでも変なやつはいます。ただそのへんなやつは他の人はどう接しているのでしょうか?聞いてみましたか?他の人から聞くことでストレス発散になったり対応策が見つかるかもしれません。
    • refresh約6ヶ月前
      ささ 50代 男性
      こんばんは。コメントありがとうございます。変な人については、他の部署からも同じような意見を聞くことがあります。ただ仕事中はずっと同じ部屋にいますので、無視という訳にもいきません。なかなか難しいですね。
  • refresh約6ヶ月前
    退会したユーザー
    ひとまず、休まないにしても元気なふりは止めて周りの方にお仕事を少し手伝って貰っては如何でしょうか。
    周りの方も元気がない人には協力してあげたくなるものですから、それを隠すのは状況を悪化させているだけかもしれません。
keyboard_arrow_up