解決済み
ただ話を聞いてほしい

このまま我慢を続けるのも限界です
visibility681 edit2023.11.05
現在の職員に異動になり、対人トラブルを抱えています。逆ハラスメントを受け、体調を壊すことも。職場で苦しくなって動けなくなり、横になったこともあります。相談窓口に訴えましたが、現時点で解決に至っていません。
主治医に相談し、仕事を休んで療養することも提案されましたが、僕が休むことで他に与える影響を考え、「元気なふり」をして仕事をしています。ハラスメントの相手とは机が向かい合わせで、毎日顔を合わせます。席替えができるほど執務室は広くありません。相手の上司に訴えても、どのような指導が行われているのか不明です。
転職も考えるようになりましたが、子どもにまだお金がかかり、現在の収入を維持する必要がありますが、今と同じ程度の収入が得られる場所ななかなかありません。
逃げ場がない状況です。この先どうすればいいのか正直わかりません。部署替えも難しい状況で、何もかもから逃げ出したい気分になることもあります。
この先、どうしたらいいのでしょうか。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら