受付終了
一緒にお話したい
40代 男性

ストレスが溜まると咳き込みます

visibility142 chat4 personまめお edit2025.08.16

ストレスが溜まると、深呼吸したり、それをしてもつらく咳こんだりします。これって身体の異常ではないですよね?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    Q 50代 その他
    ストレスって、感情だけじゃなくて呼吸にも直結します。心は言葉じゃなくて身体で話すことがある。深呼吸しても楽にならないときは、呼吸そのものじゃなくて、「息苦しさの背景」にある緊張や我慢が溜まっていることが多いです。

    「深呼吸」より先に、「吐くこと」を意識することでした。ゆっくり長く息を吐いてから吸うと、体のスイッチが副交感神経に切り替わりやすい。それに加えて、「咳き込みそうなときは無理に抑えず、ノートにその瞬間の気持ちを書く」ようにしてました。すると、不思議と咳の回数も減っていったんです。

    咳は異常というより、身体のSOSライト。今はちょっと、アクセルを緩めてあげる時期かもしれません。
keyboard_arrow_up