受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

少し聞いていただきたいです。

visibility577 chat2 personふ) edit2023.11.15

自分でも自分が分からなくなってしまったので相談をさせていただきたいです。
最近仕事の頑張り方がわからなくなってきました。今は入社して半年ですが、なんだかどんどん頑張りも一生懸命さも足りなくなってきている気がします。もっとやらなければならないのは分かっているのですが、何をどう頑張ればいいのかが全く分かりません。今は学校に通いながら仕事をしているのですが、学校の先生方も、職場の方も皆さんが凄くサポートをしてくださっているおかげで、何とか両方続けられています。しかし、学校の授業は出席出来ているものの、課題は提出期限に間に合わず、仕事も成長が見られず、先生方や職場の方達に迷惑をかけ続けている日々です。
どちらかひとつでもきちんとこなせていたらいいのですが、どちらも出来ていません。自分の存在価値に疑問が湧いてきました。ネガティブな事ばかりですみません。すごくいい人達に恵まれているので申し訳なさばかりがつのります。
本当にすみません何を助けていただきたいのか分からないのですが、助けていただきたいです。
私が今どういう気持ちで学校と仕事に取り組むべきなのか、教えて頂きたいです。本当にすみません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ふ)さん
    こんばんは、初めまして。

    内容を拝見しました。
    色々と悩まれているご様子ですね。
    私は、学校の事については承知をしていません。
    会社の方のみ、コメントさせていただきます。

    まず、入社半年で業務を通常覚えられません。
    周りの方が優しいのは、また別の事です。
    今やるべきは、ご自身の覚えなければならない事を一つ一つ確実に身につける事ではないでしょうか。
    何をどう頑張れば良いかでは無く、目の前の事をやっていくしかないです。
    そこまでの、能力や経験が無いですから。
    若い内だけです。
    目の前の事だけをやれるのは。
    周りに引き目を感じるならば、ご自身をもっと成長させて、その方達に成長した自分を見せる事も立派な恩返し。
    ネガティブになるくらいなら、目の前の事にのめり込んで見て下さい。
    違う景色が見てくると思いますよ。
keyboard_arrow_up