受付終了
20代後半 男性

自分が何が苦しいのかわからない

visibility737 chat5 personタオ edit2023.11.19

今の職場でほかの人への当たり方がひどい方がいます
そのせいで今の職場をやめた方もいます
今は自分自身がその標的になっています
周りは加担はしませんが止めもしません
自分自身は今の職場をやめると今後生活ができないので標的になったなら
真っ向から否定し戦おうとも思いました
ですが毎日のように戦うことを想像するとすごく苦しいしなぜ自分が
その役割をしなければならないのか疑問に思いました
自分の心を捨てさえすればそれができるのにできない
別に生きてても死んでても自分なんて同じなのにできない
そのことがとても辛いです
意味も読み取りづらい文章本当にすみません
ここまで読んでくれた方に聞きたいです
自分が正しいと思っていて自分さえ犠牲にできればできることがあったとして出来ないのは
普通なのでしょうか?
自分を大切に生きていて意味があるのでしょうか?
自分にはわかりません
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    ひろ 50代 男性
    タカオさん
    こんな時間にすいません。

    ひろと申します。
    ココトモをご利用いただきましてありがとうございます。

    私の中でとても気になる投稿だったので返信させていただきます。

    職場でほかの人への当たり方がひどい方がいらっしゃるのですね。

    その方は、タカオさんから見て上司の方なんでしょうか。

    今は、御自身が標的になってしまってるのですね。

    タカオさんは真っ向から否定し戦おうと思いましたと仰っています。

    明らかに理不尽、間違っていると思えるようなことをされているのでしょうか。タカオさんが標的になっている理由は何かあるのでしょうか。

    又、タカオさんは、戦うことを思うと苦しいとも仰っています。
    一方で、そう思うことにも疑問があるのですね。

    職場を辞められたかたも方もいらっしゃるとのこと。

    間違ってたらすいません。
    タカオさんは、正義感がお強い方なのでしょうか。

    自分を大切に生きていて意味があるか?ということも最後にお話ししていました。

    自己犠牲を続けていたらあとで体調的なものも含めて何か反動的なものがくるのかなと私は思います。なので自分の気持ちも含めて大切にするのがいいのかなと思います。

    すみません。とりとめのないことを言っているかもしれません。

    差し支えなければ、タカオさんの戦おうとしている状況についてもう少しお話しいただけないでしょうか。

    お時間のある時で構いません。
    よろしくお願いします。
keyboard_arrow_up