解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半 その他

どうしたらいいかわからない 

visibility651 chat6 personなな edit2023.12.30

高校1年生です。今とても辛いです。私は通信制の高校で週2日通っています。正直週2日学校に行くだけでも結構しんどくて、学校行かない日でもなかなか休めないって感じなんですけど、親にすごくバイトしろと言われていて今とても自分ができると思えないんです。自分的にはバイトはしたいなと思うし、出来たらいいなとも思うんですけど、不安なことでいっぱいでなかなか出来ません。親とはあまり仲が良くなくて、学校のことも2日しか行かないのはおかしいとか、あんたは休みがあるんだから働けとか、時には働かざる者食うべからずと言ってご飯を食べさせてくれない時もあります。
最近はずっと泣いてばかりで、親に色々いわれては泣いて、自分で勝手に落ち込んでは泣いてで辛いです。こうゆう風に思うのは自分だけじゃなくて誰しもが思うことだから、自分だけが辛いと思うのはあまり良くないかもしれないけど、、、
バイトのこと以外でも、人間関係とかで周りに迷惑かけてないかなとか自分って本当にここにいてもいいのかなとか余計なことばっか考えてしまいます。
ごちゃごちゃな文でごめんなさい。誰かにただ話を聞いてほしくて書きました。
読んでくれてありがとうございます。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    こんにちは。相談ありがとうございます。

    通信制の高校に週2で通われている上にバイトまで、ってなかなか心がついていかないですよね。

    高校に通われていることは、とっても素晴らしいことなんですよ。

    両親がなんと言おうが、質問者さんがちゃんと食べて生きることができる環境を整えることが大切です。
    頼れる人は両親以外にはいませんか??
  • refresh約2年前
    くるま 20代後半 女性
    みみさん、それは大変ですね‥
    学校に行くのも大変なのに、「それでいて働け」、「働かざるもの食うべからず」、というのは、あまりにもひどいなあと思ってしまいました。
    辛い気持ちがさらに辛くなってしまいますよね。

    みみさんは何も悪くありません。

    私の提案としては、一刻も早くその親御さんのもとから離れることです。
    気付いていないかもしれませんが、親御さんがしていることは立派な虐待です。
    言葉による精神的虐待と、ご飯を食べさせないというネグレクトです。

    親はどんな理由があっても子供にご飯を食べさせないということはするべきではないし、してはいけません。

    もし頼れるところ、相談できるところがあれば相談してください。
    友達や身近な大人でもいいですが、できれば公的機関(児童相談所など)に相談して、あなたが精神的虐待、ネグレクトを受けなくていいところで生活できれば一番いいです。

    少し大げさかと思うかもしれませんが、あなたの親はそれだけのことをあなたにしているのです。

    今すぐではなくてもいいので、考えてみてくださいね。
  • refresh約2年前
    かほ 10代後半 女性
    親に責められて、なくを繰り返すのは相当ストレスですね、、よく今まで耐えてきましたよ。

    なぜそういう状況になったか教えてもらうことは出来ますか?私の事なんて、ストレスのゴミ箱だと思っていいのでなんでも吐き出してくださいm(_ _)m少しでも気分を紛らわせたらなとおもいます。

    親に関しては、精神科にいって、証拠を突き出して説得するしかないと思います。

    こんな私でも良ければ力になりたいので、なんでも相談してください。
  • refresh約2年前
    メンバー
    わくわく 40代 男性
    今できることをすれば良いですよ。
    したくなったら、するときが来ますよ。
keyboard_arrow_up