解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

何のために生きているのか

visibility596 chat8 personいちごあめ edit2024.02.02

最近色々と考えることが多く、生きていることに少し疲れを感じ、この表題について考えるようになりました。
(誰かに望まれて)生まれてきて、最終的に死んでしまうのならば、一体何のために私たちは一生懸命生きているのでしょうか。
周りに聞いても「人生の色々な楽しいこと苦しいことを経験するためでしょ、何を言ってんのあんたは」のようなことしか言われず、腑に落ちません。また、世の中には、生きたくても生きることが出来ない人が幾人もおり、こんなことを考えるのはきっと野暮なんだろうということは100も承知の上です。
生まれて、学んで、働いて、稼いで、恋愛するかもしれなくて…を、生きていく上で(全てとは言わずとも幾つかを)経験するのは、生きる上での義務なのではないでしょうか。生きなければいけないのであれば、これらを経験することは避けられないことなだけであって、人生の楽しみとは言えないのではないのでしょうか。
学ばないと働けないし、働かないと稼げないし、稼げないと生きていけない。たくさんのことを背負いながらも今後も真面目に生きていかないといけないのがしんどいです。
加えて生まれて生きて死ぬだけ、と考えると自分の存在がいまいち分からなくなります。
私たちは一体なんのためにこんなに毎日頑張って生きなければならないのでしょうか。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    大変しんどそうですね。
    もしかしたら、ちょっと真面目すぎるのかもしれませんね。違っていたら申し訳ないです🙏


    もっとわがままに生きていいんですよ。

    大好き、大嫌い、楽しい、退屈、むかつく、腹立つ、癒やされる、落ち着く、大好き。

    自分の感情を大切にしてみてくださいね。
    そんなにたくさん我慢しなくていいんですよ。
    周りの期待に応えなくて良いんですよ。

    参考になるかわかりませんが、私が敬愛する斎藤一人さんは、人生の目的は魂を向上させるためだと言います。人間は何度も生まれ変わって魂を向上させるのだそうです。

    今、もう1段階上に登るための試練の時なのかもしれませんね。
    応援してますよ👍
  • refresh約2年前
    メンバー
    チーズ🧀 20代後半 その他
    いちごあめさんはじめまして

    しんどいと感じてる中でお気持ち打ち明けていただきありがとうございます。て〜ると申します。拝読させていただきました。

    いろいろとおつかれを感じていて日々頑張り続けておられるのかなと思いました。生きてる意味を問うくらいにしんどい中でなんとか生きて話をしてここにきてまいにちお疲れ様です🍵 一生懸命に日々過ごしてたら、たまにはなんのためにと思うこともある意味自然ではないでしょうか?いちごあめさんは今楽しいと感じることがわからなくなってきて、探しておられるのかなと🤔 
    周りに聞いてみて素直に納得できる回答ではないしそれを考えることもどこか拒まれているようにも文章から感じますね。(その回答いただいた方はあなたの誕生を望んでおられた方でしょうかね🤔)

    おっしゃるとおり、望んだ方によって生まれて、期待されて(期待に沿わない時は怒られたり)、目的ははっきりと伝えるでもないのに個人差によって期間も違う「生きなければ、勉強しないと、仕事しないと、恋しないと…」 一生懸命に何かをするのはエネルギー必要ですしね🤔

    気になったのですが、いちごあめさんがおつかれ感じるまで今も頑張り続けていることってどんなことでしょう? 頑張ってることもほんとはこんな人生がいいのに…って思ったりもされるでしょうか🤔
    もしわたしでよかったら、おはなし聴くので気分のればまたいつでも 
keyboard_arrow_up