受付終了
一緒にお話したい
10代後半 女性

年上を敬えと言われました

visibility413 chat1 personレイ edit2024.03.31

私のバイト先に60代の人が働いています。入った時期は私とほぼ一緒です。
その人に「年上は敬え!」っと言われました。
その日疲れていてミスをしてその人に怪我をさせかけてしまいました。
いつもなら心配して謝っていたはずなんですけど、その日は謝るだけでした。
それがあまり良くなかったらしく、「私が怪我をしたらどうするの!慰謝料請求するからな!覚えとけよ!」と言われ、その後、私を無視したり「早く働け」と言われたり、、、
疲れて元気がなかったのに落ち込んでるように見えたのか「私が悪いことしたみたいじゃない!」と言われてしまいました。
私は別に年上を敬いたくないわけじゃないです。
ちゃんと敬いたいと思った人を敬いたいと思っています。この考えは良くないのでしょうか、
でも敬いたいと思えない人をどう敬えばいいか分かりません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    退会したユーザー
    はじめまして。サヲリと言います。


    「歳上だから」って敬わなくて良いですよ

    人間として敬いたいと思った人を敬うことが大切です。
    年齢は関係ありません。

    敬いたくない人を、無理やり敬わなくて良いと思います( ; ; )
keyboard_arrow_up