受付終了
ただ話を聞いてほしい

あの人との距離感はどうしたらいいんだろう
visibility327 edit2024.04.22
今私には気になっているけど好きかは分からない人がいます。彼と私は1年生の頃に言語の授業で一緒になり、ぼっちで授業を受けてた私に彼が話しかけてくれました。そこから趣味が一緒で盛り上がり、彼がよく教科書を忘れたりしてたので隣で一緒に授業を受けてたりもしました。そして去年の秋には文化祭を回ろうとも誘われました。私としてはその時はちょっと気になるしと思ってそれを承諾したのですが、その後彼からは一切アクションはなかったです。今まで通りただ話すだけでした。そこから春休みに入り一切連絡も取っておりませんでした。
しかし私はずっと彼のことが気になっていました。彼の好みとか話の感じが合わないないから「私は彼のことが好きなのだろうか」と考えながらも毎週その人と会う授業の日はちょっと気合い入れた服装したり毎日ちょっとでも話せたら嬉しくなったり。でも彼的にはきっと私のことをヲタ友としか見てないんだろうなとも思っていました。もし私に気があるならもっと短期スパンで誘ってくるだろうし…と考えていたからです。だから私ももういいやと考え春休みは忙しい日々を過ごしていました。友情関係も充実してるしもう恋愛とかいいやと本気で思って新学期を迎えた矢先、彼からお互い好きな映画に行こうと誘われました。
彼はそもそも友達がいない人らしいので本当に唯一のヲタ友として私に接してるんだなと思いました。
けれど私はようやくなくなった気持ちがまた出てきて毎日彼の事を考えてしまいます。
でも多分彼は私の事を異性として見ていません。それはなんだか寂しいんです。でも付き合いたいかと言われると私も合わないなと感じる部分もあるからそれは考えちゃうな、でももし恋愛関係になったら〜と想像したりと考えが右往左往しています。
正直私としては中途半端に関わっているのが1番モヤモヤして辛いです。関わらないなら関わらないでいたい、でも誘われたら考えてしまう、自分勝手です。
私はこれからか彼との距離感をどうしたらいいんでしょうか?というか私はか彼のことが好きなのでしょうか?
長文失礼しました。ご回答のほどお願いします
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら