受付終了
一緒にお話したい
30代 女性

自分はダメな母親です。

visibility627 chat0 personむー edit2024.05.27

言い訳になってしまうのですが、生理の後1週間以外は基本眠気が強かったり、腹痛や腰痛、頭痛、イライラが強かったりして、つい子供を感情的に怒ってしまうことがあります。もちろん、子供のことは大好きです。それなのについ感情的に怒りすぎてしまいその後も気持ちの切り替えがなかなかできず長引いてしまうこともあります。また強く子供の腕を引っ張ったりしてしまう自分もいて。虐待してるんじゃないか、自分はほんとダメな母親なんだと感じて苦しいです。一応それ以外の時はたくさんの愛情は注いでいるつもりです。今後PMSについて受診はしようと思っていますが、そういう時の感情が長引く時コントロールはどうしていますか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up