解決済み
一緒にお話したい

息子の幼稚園、同性が少なくて悩んでいます。
visibility567 edit2025.04.26
少ないからなのか、転園してから4ヶ月経ちますが気の合う子が1人しかいないみたいです。毎日登園渋りをしており、幼稚園が楽しくないといいます。担任の先生に相談すると楽しんでいるみたいなのですが。
ただ、預かり保育のときにお迎えに行っても表情は暗く、いつも1人で遊んでいます。
元気のない息子の様子を見て、リサーチ不足で転園に失敗した自分が許せなくて、ここ何日か自分を責め続けて同期が出るほどまでになってしまいました。現在妊娠中なので、赤ちゃんに悪い影響がでないようどうにか気持ちをコントロールしようとしてますが、苦しいです。
やはり、男女比は大切ですよね?年中くらいから周りを見ても同性同士で遊んでいるし、転園してもっと男の子が多い園にするべきなのでしょうか?それとも、もう少し様子を見るべきでしょうか?
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら