解決済み
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

子供が欲しいけど仕事を諦めきれません
visibility635 edit2024.05.30
はじめまして。
今私は彼氏と同棲をしています。将来近いうちに結婚して子供が欲しいと思っています。
私は仕事が楽しくこれからもキャリアを積んでいきたいと考えております。
しかし、この仕事が少し特殊で出張が多く、ひと月ほど県外へ行かなければいけないこともあるし、突然の出張もあります。
そして仕事は長時間労働に及んだり、体力を使う場面も多くあります。
そのような状況で、子供を妊娠しながら働くのはほぼ無理です。
会社は少人数で産休や育休の事例がありません。経験が大事な仕事で、常に新しいものを導入していく仕事なので、もし産休や育休を貰って戻ってもついて行けず元のように働けないのではないか、と思ってしまいます。
私は女性なので私が子供を産むしかありません。妊娠中も産後も働けませんが、キャリアを捨て切ることができません。
ですが、子供を産むためのリミットはいつか来てしまいます。30を越えれば子供を産むリスクは日に日に上がっていくのではないかと恐怖します。
このような葛藤がある中、今仕事を辞めて産休や育休ができる会社に転職も踏み切れません。そして、絶対に子供を産まないという決意もできません。
厳しい意見や確実な解決策は求めていません。
なにを求めているかというと、別の方法や考え方を他人から聞きたいと思っています。
私は今、頭が硬くなっており、仕事を辞めるか子供を産まないかの2択しか考えられません。
どうか、このような私に何か解決するための道筋になるような意見をいただけないでしょうか。
拙い文章で読みづらいかと思いますが、よろしくお願いいたします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら