受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 女性

若いうちに色々な人と付き合うべき?

visibility660 chat7 personギョギョ edit2024.05.30

大学4年生の女です。
1年半以上付き合っている彼氏がいます。
優しくて大好きな彼ですが、色々問題もあり将来結婚するのは厳しいな…と思っています。
今が楽しいからという理由で付き合い続けていますが、ふと不安になることがあります。なぜなら私にとって、彼が初めての彼氏だからです。
若いうちにもっと色々な人と付き合って、色々な男性を知っておくべきなのかな…と考えることがよくあります。(最低なのは重々承知です)
元彼が1人もいないのは正直不安です。友達が元彼の話をしていたり、新しい彼氏と付き合い始めたりしているのを見ると、自分はこのまま同じ人と付き合い続けていていいのかな…経験不足で将来苦労するんじゃ…人生損してるかも…?と思ってしまうことがあります。
今の彼氏とは将来を考え始めた時に別れるか考えようと思っていたのですが、なるべく早く別れて若いうちにもっと色々な恋をするべきでしょうか…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約1年前
    ニック 10代後半 女性
    初めまして!内容拝見しました。
    私もそのように考えたときはありました。「このまま順調にいけば結婚できるかもしれないけどもっと恋愛しておくべきなのかな」と。
    結論から申しますと、元彼がいなくてもなにも問題ないです。要はいい人を見極める力が自分にあればいいのです。
    好きな人や彼氏が今まで何人もいたけれど見極める力をそこで培うことができずに自分にとってのベストパートナーを見つけることができない人もたくさんいます。
    逆に考えれば元彼はいなくて初めての彼氏と結婚したという人は最初からベストパートナーを見つけることができたということです。つまりそれはその人にもともといい人を見極める力が備わっていたということなので恋愛経験をつむ必要はないのではないでしょうか。

    ただ、今回考えなければならないのはギョギョさんの恋愛経験が少ないというところではなくお相手に問題があり結婚するのは厳しいというところです。

    もしギョギョさんが結婚にそれほど重きをおいておらず今の彼氏とずっといたいと思うのならば今のままでも問題はないでしょう。
    しかし、いつかは結婚したいと思うのならば彼氏さんと別れるということも視野に入れていく必要があると考えます。
    また、もっと恋愛するべきなのでは、人生損しているのではという損得で考えてしまっている現状から考えますともしかしたらギョギョさんの中では今の段階でもう別れることは決まりつつあるのではないでしょうか。もしそうでしたらお早めにお別れするのが良いと思います。
  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up