一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

彼氏に会いたいと思わないと言われました
visibility24 edit2025.08.11
お互い学生のため、彼氏とは週5程度で会っていました。
でも今彼氏は簿記2級の勉強を毎日しています。わたしもそれは理解しています。
ですが、昼も夜も勉強で会えないと言われ何ヶ月もそれが続いているので悲しかったです。
なんやかんや言って夜少し会えたりはしていました。
でも、会おうと言うのはいつも私からで、よく会おうと言っても、えー、会う?みたいな反応をされました。
そこで少し怒ると、"じゃあ"会おうと言ってきます。それもムカついていました。
そこでわたしが旅行に行っていて何日か会えませんでした。旅行に行く前に、帰ってきた次の日は会おうという話をしていました。
ですが今日旅行から帰ってきて、明日の話を持ち出されるのを待っていたけどなかなか出されず、わたしが持ち出すと、えーー勉強しようと思ってた。と言われました。
だったら最初から言うなって話だし、いつも口だけなのにもムカつきます。
期待させるだけさせておいて言葉に責任を持てないのにむかつきました。
それで、会いたくないなら言えば良いと言ったところ、勉強したいから会いたいと思わないと言われました。
つまり、最近、会いたいけど会えないのか、会いたくないのかどっちって聞いた時、会いたいと言ったのも嘘ということになります。
思い返せば自発的に会いたいと言ってくれた記憶はもう無いです。
どうしたらいいですか。どう思いますか。辛すぎて何も考えられません。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら