一緒に対処を考えてほしい 助言は話をしっかり聞いてから
20代前半 男性

孤独は怖い、死ぬまで一人で居たくない

閲覧数100 コメント数1 personクロ edit2024.06.12

22歳の男性ですが、幼い頃からずっとぼっちで経済的以外の援助は親から無視されたり無駄に怒られた環境に育って来ました。子供の頃、母親に色んな道具で叩かれた経験もありました。

センシティブな性格ですし、「男だから孤独で居るのは別にいいじゃん。」という考え方は理解できません。でも繊細な男性は嫌われやすいもんね(苦笑)
自分のMBTIはENFJで伝われやすいかもしれません。

他人と喋ってから気分転換できる外向向きな人ですが、関東在住なのにネットからのいい出会いはないし、現実にも今の生活環境によって出会いも上手く作れないしあんまり探せません。

恋愛さえ味わった経験も無く、友達もいなくて、残りは生涯孤独という悩みは心がけ強くて精神的に参っている日々もあるし、仕事や勉強にも集中出来ないです。

「とにかく学校・仕事をやれ。」っていう風にしか言われなくて、そうやっても解決にならないし、昨晩はモヤモヤしていた程辛かったで流石に動けない程でした。

解決の無さそうのような問題で、毎日我慢をしながら辛く生きています。現実で逢える心を許してくれる方はどこでも居なくて大事に思われていないと感じています。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3日前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談ありがとうございます。

    クロさんは、いまは通信で大学に通いながら、仕事もされているんでしょうか?

    毎日、必死で頑張っておられて、でもその結果として、友達をつくったり、出会いを探したりする時間だったり、チャンスがとれなかったりして、なかなか報われない感覚が、あるのかもしれない、と思いました。

    それなのに、「男だから孤独で居るのは別にいいじゃん。」「とにかく学校・仕事をやれ。」みたいに、偏見で片づけられてしまうのは、傷つきますよね。。『気にしなくていい』と言われると、かえって気になったりもしますね。。

    でも、クロさんは、日々努力していますよね。それに、センシティブな性格で、繊細な男性は嫌われやすい、という風に書かれていますけれど、自分は、周囲にちゃんと気を遣えたり、繊細な性格って、いいところが沢山あると思いますよ。そのことを、周囲にはもっと認めてほしいなぁ、、と感じます。

    いまは、友達や恋人がいらっしゃらないのかもしれませんが、クロさんが、ご自身が努力していること、ご自身の性格のよいところを、ご自分でもっと認めてあげられたらいいな、と思います。

新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up