受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
20代前半 男性

アイデンティティについて

visibility417 chat6 personくろ edit2024.06.23

最近、自分とは何かについてとても悩んでいます。自分らしく生きて幸せに生きるってどういくことでしょうか?
私は周りの人達に馴染めません。自分自身、他の人とは何かが違うと感じています。それが嫌でもあり、怖くもあるので周りの人達や自分の思う普通に無理やり自分を合わせて過ごしてきました。しかし、それではダメだと自分で感じていました。なぜなら、ずっとそのモヤモヤを抱えて生きていくと自分はもうこれ以上成長できないと思ったからです。そこで、このモヤモヤを無くすためにどうしたら良いのか自分で考えました。モヤモヤを産まない為に自分の気持ちに正直な行動を取るようにました。普通ではないことに価値を見出せる自分の価値観を誇ろうと思いました。最初のうちはそれで良い感じに過ごせました。しかし、最近になってそれでもどこか窮屈さを感じる自分に気づきました。私は優しい人になりたいと思っています。でも自分の中で不意に出てくる、人を見下すような考え方や自己中な考え方をどうしても消せないです。モヤモヤが消えて自分に正直になれればもっと楽になれると思っていました。でも自己嫌悪に苛まれるばかりです。自分らしく生きても自分が嫌いになり、理想の自分を目指せば心のモヤモヤが生まれます。私は何を目指せばいいのでしょうか?この先成長することはできるのでしょうか?
私は将来心理カウンセラーを目指しています。このままでは誰にも手を差し出せないし、心から相談にのることができません。みなさんの考えを教えて欲しいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up