受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
30代 女性

自然消滅を狙っているのでしょうか

visibility516 chat1 personまあ edit2024.07.03

10日ほど前、私が仕事が立て込んで、試験もありいっぱいいっぱいになってしまい、私が彼氏に不満や酷いことを言ってしまい、今日は彼氏が帰るよと言ったので、それならもう荷物全部持って帰ってと言ったところ、わかったあとで電話すると言って帰ってしまいました。
私は直接話し合えないなら、そんな電話出たくないと何度か言ったところ、それが答えなんじゃないと最後に言い、そのまま電話がありませんでした。


3日前にわたしの方から勇気を出して話したいことがあるとLINEを入れても未読無視で、電話も何回かかけましたが出てくれませんでした。
ブロックや拒否は確かめたらされていません。
言い過ぎた、ごめんなさいと謝り、話せるようになったらうれしいです、待ってますとLINEを入れましたが、既読にはならず、放置されています。約2日

相手の方は40代で職業柄、肩書きもあり、いつも優しく、将来的に結婚や家を建てるような約束もしていたのもあり、わたしの家族とも気を遣って一緒に出かけたりしてくれていて、いつも電話やLINEはすぐ返してくれたり、向こうからいつもすぐに連絡をくれるタイプでした。

嫌いになったらこんなに変わってしまうのか?
この場合、どのくらい待てば良いのでしょうか。
または相手に荷物持って帰ってと言ったくせに待っているのは筋違いなのでしょうか。

自然消滅と言う別れ方が1番楽だと思って、後腐れないと思い狙っているのでしょうか。

それとも自分の中で答えをまだ一生懸命出しているのでしょうか。

一言、もう無理だからってLINE入れてくれれば、それで終わるのに、なぜ既読もつけず、無視してブロックもしないで、放置するのか、離れてみて改めて好きと言う気持ちがまだあるので、諦められず、悩んでしまいます。

何か第三者からみて、どう思うか教えてください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up