受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

もしかして私は嫌われてる…?
visibility257 edit2024.07.12
中1女子です。
この前、理科の授業のときに
私と、私の親友(aちゃん) とでふざけて変な笑い方?のようなものをしていました。(誰かの真似や悪口ではないです!)
そうしたらaちゃんの隣の席の男の子(kくん)が「キモっ」と私達に聞こえる程の大きい声で言ってきました。
私達のことではないと思って気にしていなかったのですが、そのあと実験中に
kくん「これ、こうしていいんだっけ?」
aちゃん「いいんじゃない?」
kくん「お前に聞いてねーし(ぼそっ)」
という感じで他にも「マジでキモい、タヒね」など言われました。
私達がふざけてしまったのは悪いと思っているけれど、なにかkくんにした覚えはありません。
他にも、私がaちゃんと話していると「邪魔!」と大きな声で言ってきたこともありました。(kくんの通る場所の邪魔をしてしまったのだと思います…)
きっとkくんは傷付けるために言った訳じゃないと思いますが、それでも傷つくし嫌な気分です。
お母さんにこのことを言っても「それはふざけた貴方達が悪い」と叱られました。。
とにかくkくんが嫌いです。
aちゃんは 気にしていない と言っていたけど心配です。
最近はずっとkくんやその取り巻き?の様子を伺いながら学校で過ごしています。また言われると嫌なので、、
どうすれば悪口を言ってこなくなるでしょうか…?
コメント、お願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら