受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

彼女を、人として大事な事ができずに傷つけてしまいました。どういう反省が正しいでしょうか…?
visibility569 edit2024.08.03
彼女からプライベートの相談をされたり苦しんでいるのに、僕が僕自身体調管理が出来ておらず、大丈夫だよ相談に乗ると言っておいて寝てしまったり、朝彼女が体調悪くて疲れてるからなかなか起き上がれないのをわかっているのにも関わらず「まだ起きれない?」などと、確認のつもりで言ったのですがそれがどれだけ体調不良で疲れている人にとってどれだけ苦しいか考えられず心ない態度をとってしてしまったりしました。
そのたびに、情けないことですが大事な事何が悪い事かを彼女から教えられながら、僕自身心から悪いことだと認識して、僕自身変わりたいと思ってその事も含め二度と同じようなことをしないと、約束しながら謝罪しました。しかし今日、シャワー浴びて買い物に行くと言って、通話を切り、シャワーを浴びたあとに「浴び終わったから今から行ってくる」という連絡をしませんでした。彼女は待っていたのに連絡しなかったので、結局また約束を破ってしまい、とても傷つけてしまう結果になりました。学習できておらず身に染みてなかった、つまり反省できていませんでした。
反省しますと言って繰り返し、その場しのぎの謝罪でもううんざり、反省の態度がしっかりしていただけあってたちが悪い、どんなに反省していても学習、成長できてないのは身に染みてないと仰られ、まさにその通りだと思いました・・・・・。
僕はとても世間知らずなだけでなく子供で、酷い人間です。変わらなければならない、そう思って彼女だけでなく自分にも誓った、はずがつもりになっているだけでした。
相応の弁明がなければ関わらないでと仰られたので、関係は終わりだと思います。ですが問題はそこではありません。辛いですが僕が傷つけた彼女は比較にならないくらい辛いですし僕の自業自得ですので問題はそこではありません。変わりたいと言っておいて身に染みていなかった。どう謝罪するのが筋の通ったものか、僕が今後、僕自身のためにどう変わっていくのが具体的に大事か、彼女だけでなく僕が関わる人たちのためにもそこを知らなければならないと思っていますj。
こんなこと、誰かに相談せず自分で考えなければいけない事だと思ってましたが、鵜呑みにしたり自分の意思や、自分で大事な事の考え方を他の人の考え方で基盤を作るなんて事をするのではなく、他の人の考え方を知るのも参考として大切な事だと思って投稿させていた大来ました。
どんな辛辣な事でも何か「意見」を頂きたいです。
お見苦しい話、失礼いたしました。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら