受付終了
一緒にお話したい
40代 男性

異性の友人についてご相談があります

visibility318 chat0 person匿名さん edit2024.09.23

私の年齢で友達というと違和感感じますが、普段プライベートで親交のある友人が何人かいます。
その中でも私が中心になって趣味のサークルのようなグループの活動もしているんです。
メンバーは主にSNSきっかけですが、性別も年齢もバラバラで、カップルや夫婦もいます。
そんな中で、最近悩んでることがあります。
同性の友人とは話もしやすいですし、中には2人で会う関係の友人もいるんですが、特に異性の場合すごく距離を感じてしまってるんです。
私は気が合えば2人でも会いたいと思ってるんですが、何となくそれは私も避けるようにしていました。
変に誤解されたくないし、私が主催者ってことで相手も気を使って無理して会ってくれたりするのも違うと思うので。
なので、異性と会う時は必ず3人以上にしてました。
でも私も今は独身ですし、もっとは話してみたいなって人もいます。なので、気楽な気持ちで2人ででも会って話してみたい気持ちもあるんですが、それはやってはいけないことのような気がしてしまってできません。

実際、こういう場合みなさんならどうしますか?

恋人どころか何年も人を好きになってないので、正直異性として好きという感情は忘れてしまってて正直わかりません。
なので、今はあくまでも友人として2人でも会えるようになりたいと思ってます。
複数だとどうしても他の人にも気を使うし、特に私の立場だとまとめ役になってしまうので、特定の人とゆっくり話すということができません…。

そのため、このサークルも何十年も続けてきましたが、そのまとめ役の方を優先してこれまでのこのサークル内で恋人ができたことはありません。サークルの雰囲気を壊したくないし、私のせいで相手がきづらくなっても嫌ですし、私はここで人を好きになったらいけない気がして心にブレーキを押してたので。
はっきり言えば、私が傷つきたくなかった言い訳です。
でもこれからの人生は、他人よりも私の気持ちを優先して生きていきたいって思うようになったので。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up