受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

彼氏に振られないか不安

visibility332 chat0 personみゆ edit2024.09.28

はじめまして。みゆです。

私には付き合って6ヶ月の彼氏がいるのですが、振られないか不安です。

彼とは学校が同じでいつも一緒に学校に行き帰っているのですが、最近あることで彼に怒ってしまいました。私の嫉妬なのですが、帰っている時に彼と席替えの話になり彼が前の席に行きたいと言ったのです。前に行くだけだったらいいのですが、私のクラスは男子60人女子20人くらいで女子の過半数くらいが前の席希望を出しています。そうすると彼はかなりの確率で女子と隣になってしまいます。それが嫌で、『前の席行っちゃうと隣の席が女の子の確率が高いじゃん…嫌だよ…』と言ってしまいました。彼からは『みゆも前の席希望にすればいいじゃん!』と言われわたし的にはそうじゃないんだよなと思ってしまい前の席希望してもくじだから隣になる確率は低いし、彼が女子と隣になるのを近くで見なきゃ行けないのが嫌だということを伝えたのですが、彼は前にすればいいじゃんの一点張りで私の言いたいことが伝わらなかったのか何回言ってもわかって貰えず私が怒ってしまいました。

その後お互いに謝ってご飯を食べに行ったのですが、嫉妬から来る怒りで言いすぎてしまったなと反省しつつこんなに嫉妬心が強いといつか嫌われてしまうんじゃないかと不安になりました。

私は彼と付き合う前に1年間クズな男といました。そのクズ男は付き合っていた訳ではなくただ私が一方的に好きなだけでした。話すと長くなるので短めに書きますが、そのクズ男は元々私の友達が好きでいわゆる三角関係でした。でもその女の子には振られてしまいそこから1年間私はいいように使われました。クズ男には毎日電話でブスとかデブとか言われ私が好きという気持ちを利用して色んなことをしてきました。友達にも一緒にいるのやめなと言われつつも依存してしまい1年間そのクズ男に連絡先を切られたりまた繋がれたりを繰り返し、、と1年間いいように使われ罵倒され捨てられたり拾われたりを繰り返されかなり人間不信になりました。

その悪口言われたことと連絡先を切られたりしたことがトラウマになってしまい、彼が私のことが大好きなのがわかっているのに嫉妬してしまう自分とそれで怒ってしまう自分が嫌です。
そしてそんなことを続けていたらせっかく私のことを本当に大好きでいてくれる人が離れて行ってしまうと思い相談させていただいてます。

彼のことを大切にしたいし、私といて幸せだと思って欲しいのですがどうしたら大切にできているのか分からないので教えて欲しいです。

つたない文章ですみません。どなたかアドバイスいただけるとありがたいです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up