受付終了
一緒に対処を考えてほしい 提案は話をしっかり聞いてから
10代後半 女性

異性の幼馴染がしんどい

visibility432 chat1 personみじゅ edit2024.10.28

現在高2の者です。小1の頃からの異性の幼馴染がいるのですが、多分(というかほぼ確定)私のことが好きなんだろうなという行動が見られます。
最近感じるようになったのではなく、私がまだ元カレと付き合っていた頃から薄々感じていました。元カレのことを少し悪く言ったり、元カレと別れて3ヶ月後くらいに、「2人で映画行かない?」「2人で花火行かない?」と何かに誘うLINEが増えたり、適宜自分のしていることを連絡してきたり、学校が同じなので同じ行き先のはずなのに修学旅行のお土産を渡そうとしてきたり、というのが具体的な例です。

単刀直入に言うと、私は他に好きな人がいて、幼馴染のことは以前から友達としか思っていません。誘いも全て断りました。私からのLINEは用事のある時だけしています。返信も一言で済ましています。
LINEをブロックしたいと思ったこともありますが、私と幼馴染は家族ぐるみで仲が良く、「あんた、〇〇くん(幼馴染)ブロックしてない?」と、すぐに連絡されてしまいそうでブロックも出来ません。
本人に「好きな人がいる」と言ってしまうということも考えましたが、元カレと付き合っている時でさえ別れさせようとしていたので、言ったところで意味がないなと思っています。

友達にも「あんた狙われてるから注意しとき」と言われています。
学校へ行く電車も同じで、私が体調不良などでいつもの電車に乗っていない時は「電車いないけどどした?」とLINEしてくるので逃げ場がありません。

これで私の思い込みだとしたら、むしろ怖いです。直接好きだとは言われていませんが、元カレと別れたことを知った時大喜びだったので、もう確定でいいのかなと...。好きでいてくれることはありがたいですが、流石にしんどくなってきました。ただの男友達でいてくれたらいいのにと思ってしまいます。距離を置く、または諦めてほしいのですが、どうすれば良いでしょうか...

長文乱文失礼致しました。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約8ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up